電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットで調べても見つけきれなかったので、質問させて下さい。

"some little"が「かなりの」や「相当な」という意味になる理由についてご教示願います。

覚えるために理由が知りたいのと、その理由が今後読解に応用できることを期待しています。

A 回答 (7件)

面白い質問をされますね。

おかげで勉強させていただきました。

Longman dictionaryによるとsome little/few somethingとして貴方のご指摘どうりで「かなりの」や「相当な」意味として使うとしてます。
literary a fairly large number or amount of something
そして例題が続く。
We travelled some little way before noticing that Bradley wasn’t with us.

この記述でlitararyとしますが literary works or writings" 文学作品, 著作物"と理解すれば分かりやすい。例題が過去の文学作品のなかの一節で文脈からして「かなり」という意味で使っていた。ということです。なぜこの結果に至るかと言えば、

https://www.lexico.com/en/definition/some_little

添付辞書はsome littleをLongman dictionaryと同じで”A considerable amount of.”の意味として同様の例題を示してますが、その辞書の”some few"の取り扱いはLongmanの真逆となっています。

https://www.lexico.com/en/definition/some_few

辞書の例題は”Some but not many.”「いくらかで多くではない。」として使われた。ですから過去の文学作品のなかで使われた一例題、文脈からしてそのような意味の使い方であった。と言うことでなければ辻褄が合わない。

https://forum.wordreference.com/threads/some-lit …

添付スレッドでどてらを纏ったったモグラの方が的を得た回答をしてます。

I find this a very confusing and strange phrase, but it goes back a long way (Shakespeare uses it). It's very hard to work out what it means logically, I think, but perhaps we just have to accept that it is a fixed expression that means "an unspecified, but not long, period"; "a while". "Some" in this kind of usage frequently means "not little" or "not inconsiderable", but if it is with "small" then I can hardly think it means that.

これは非常に紛らわしく、奇妙な言葉だと思いますが、古くから使われています(シェイクスピアが使っています)。論理的に何を意味を理解するのはとても難しいのですが、おそらく「不特定だが長くない期間」、「しばらく」という意味の定型表現であると受け入れるしかないでしょう。この種の用法では、"some "は「かなり」「相当な」という意味を持つことが多いが、"少し"と一緒なら、そういう意味になるとは到底思えない。

そうですねsomeはdeterminerとして3.a. a considerable number or amount of: という意味がありますね。

https://www.thefreedictionary.com/some

ジュリエットとハムレットの”some little time"一節
That you vouchsafe your rest here in our court
Some little time so by your companies
は「しばらく」という意味で訳してますね。

https://www.sparknotes.com/nofear/shakespeare/ha …

フォーラムのスレッドで回答されてるように現代英語ではNativeが使えばどちらかと言えば短い期間を示し、Non-Nativeが使えば文法間違いの典型例になります。古語として捉えた方がよさそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

シェイクスピアの文学作品にも表現が出てくるのですね。
古語から踏襲した定形表現として覚えます。

様々な文献をお調べ頂き本当に勉強になりました。

お礼日時:2022/01/28 13:24

そもそも、外人にいきなり「some little」なんて言わないし、文章の中で使うわけですよ。



"some little"が「かなりの」や「相当な」という意味になる理由はありません。

小さいケーキをちょっと食べさせてって言っても、ものすごく小さいでしょうが。

「相当な」「かなりの」という意味ではなく、「相当な小さい物」「かなりの小さなサイズ」という意味になる理由です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

今回頂いた回答を見てみて下さい。
海外の辞書等で、「かなりの」や「相当な」という意味があるみたいですよ。

お礼日時:2022/01/30 13:48

why don't you〜もそうじゃん。


やんなよ〜って、使うじゃんね。考え過ぎる日本人だから、難しく覚えようとしてるけど、そのままニュアンス、フィーリングで理解したらいいんだよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/01/28 13:25

勝手な想像でかきます


Little 殆ど無い
A little 少しの
Some little 少し以上で無視はできないほどの量、まあまあの量

こんな具合で a がつく以上の量を言いたかったのでそれより多そうなSomeを使ったのかもと。
時間があったら検証します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/01/28 13:25

参考程度に。



興味深いことに goo辞書では
some と little に出ている意味が異なります。

>someの慣用句・イディオム
>some little [few] A
>かなりのA
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/some/#ej-79 …

>littleの慣用句・イディオム
>some little
>少しの,多少の
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/little/#ej- …

英英辞典で出ていたのは
Dictionary.com and Oxford University Press のコラボ、
Lexico です。
>Phrases
>some little
>A considerable amount of.
https://www.lexico.com/definition/some

>「かなりの」や「相当な」という意味になる理由
わかりません。

個人的には日本語の「ちょっとした」と
似たようなものではないかと思います。
「ちょっとした」には相反する二つの意味があります。
それと同じようなものでしょう。
質問者さんも、この日本語に関しては
なにも考えずに使い分けているのではありませんか。
ちがいの説明はできますか。
言語は理詰めで考えようとしても、
答のないものも多くあると思います。

>ちょっと‐した
>1 大したことではない。わずかな。
>「―おみやげがある」「―アイデア」
>2 かなりの。なかなかの。「―名士として通っている」
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%B8%80%E5%A …
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/%E4%B8%80%E …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

参考になります。

お礼日時:2022/01/28 13:21

英語も日本語と同様に語意が変化しちゃったりするもんだと思っています。


pretty good と似たようなことじゃんと。
https://eigobu.jp/magazine/pretty-good

littleちょっとっていうには、someなんかもうちょっと、ま、結構的な~と
だから、かなり~みたいな~
someなんか、littleぼちぼちあったねぇ~=かなり?結構?あったねぇ~
って感じじゃん?だめ?
https://ejje.weblio.jp/content/some+little
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/01/28 09:59

普通、"some little"って使わないですけどね・



「a few」と「a little」は、どちらも「少しの~」という意味です。「a few」は可算名詞に、「a little」は不可算名詞に使われます。また「a few」の後の名詞は、複数形になります。

 I can speak a few words of French.
 (私は少しのフランスの言葉を話せます。)
 She drank a little wine.(彼女は少しのワインを飲みました。)

それぞれの前にある「a」を取った、「few」と「little」だけでは意味が変わってしまいます。「ほとんどない」や「少ししかない」というように、「否定的」な意味になります。

 I have few friends.(友人がほとんどいません。)
 I have little time.(時間がほとんどありません。)

しかし、この否定的な「few」と「little」は上のように単独で使わずに、「hardly any」を代わりに使うか、否定文において「many」や「much」を使うのが普通です。

 I don't have many friends.
 I don't have much time.

英文法の発展的学習へ a fewとa littleの発展的学習は英文法の発展的学習 6を参照してください。

基礎からの英語学習-第2項目目
「any」と「some」(いくつかの)

「any」と「some」は、「いくつかの~」という意味です。可算名詞と不可算名詞に関係なく使うことができます。しかし「any」は否定文と疑問文、「some」は肯定文に使うのが普通です。

 I have some money.(私はいくらかのお金を持っています。)
 Do you have any brothers?(だれか兄弟はいますか。)
 I don't have any CD.(私はCDをまったく持っていません。)


否定文の「any」は、上のように「少しもない」という意味になります。これは not...any の語順で使うことで、完全な否定の文になるからです。この場合否定語の「not」は、「any」の前に置きます。後ろのほうには置くことができません。

「some」と「any」には「いくつかの」という意味がありますが、含まれているニュアンスが少し違います。「any」は「不特定」を含みますが、「some」は「あるもの」というように、「ぼんやりとした特定物」を意味に含みます。

 I saw you in some newspaper.(私はあなたをある新聞で見ました。)


また、肯定文で「any」を使う場合は、「どんなものでも」というように異なる意味になります。

 You can have any cake on the table.
 (テーブルのどのケーキを食べてもいいです。)



意味的に「any」は「不特定のもの」、「some」ははっきり特定しませんが「ある一定のもの」を指します。そこであることを期待して話す場合には、疑問文でも「some」を使うことになります。

 Did you buy some coffee?
 (コーヒーを買ってきてくれましたか。)

あることを期待するのは、「勧誘」をするときも同じです。

 Why don't you have some tea?(お茶でもいかがですか。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>「any」は「不特定」を含みますが、「some」は「あるもの」というように、「ぼんやりとした特定物」を意味に含みます。
特定と不特定が対比されており非常に勉強になりました。

私の理解が足りずに申し訳ありませんが、結局"some little"が「かなりの」や「相当な」という意味になるのは何故なのでしょうか。

お礼日時:2022/01/27 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!