アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いじめと言われても…どうすればいい?

十数人の職場です。昼休みなどに雑談をします。

ひとり、発達障害っぽいひとがいて、その人は雑談の中でいつもいきなり話の流れの文脈を読まず、ぜんぜん別の話題を振ってきます。
また、いきなり自分の話に捻じ曲げてきます。
人の陰口も大好きです。

せっかく雑談で盛り上がっているのに、この人が発言すると、場がシーンと盛り下がってしまいます。

こういうことが続き、その人は、「職場いじめがある。誰も私と口をきいてくれない。無視する。これはいじめだ」と上司に申し出ました。

いやしかし、じゃあいつでもあなたの話に合わせろってことかよ、と我々は反発したのですが、これっていじめですか?

どうすればよかったのでしょう?

A 回答 (13件中11~13件)

雑談してる場は設けてるんですから、


いじめだと認定はされないでしょう。

>あなたの話に合わせろってことかよ
そこまでできるなら、すればいいとは思いますけど、
そんなこと言う人は、結局自分が「気に入らない」状態になると、
すぐ周りのせいにしてくると思うので、
それをやっても、おそらく解決はしないでしょうね。

機嫌を取る、取らないといけないなら、
手のひらの上でうまく転がす、、、、すべを
みんなで考えるしかないかと思います。

あとは、上司などが見てるところで、
ちゃんと相手はしてる、、、ってところを
見せておくようにするとか。

>上司に申し出ました
上司の反応はどうだったんですか?
その人の言うことを鵜呑みにしたり、味方になるような
スタンスですか?
そうなら、上司に誤解させないように、うまくやる必要が
ありますね。
ちゃんと?見てくれている、客観的な判断をしてくれる上司なら、
上司に相談する(巻き込む)のも手かと思います。
    • good
    • 1

その人が上司に申し出るのは自由ですよね。



それが勘違いであれ、好きにさせるしかありません。

勘違いによる申し出は禁止と言ったところで、じゃあ勘違いかどうかをどうやって事前に確認しますか?ってことになってしまうので。

そこで上司が社内におけるいじめを認定したのかどうか、そこがわからないので回答も難しいです。

まともな上司なら、その程度のことでいじめ認定しません。

みんなもいじめだと思っていない、上司もいじめ認定していない、となれば何の問題もありません。

それはいじめじゃないよと指摘するのも、このケースでは申し出を受けた上司の役割です。
    • good
    • 3

いじめって言っちゃったもん勝ちのようなところがあるからなぁ~。


逆だよね。
折角の盛り上がりを詰まんなくさせられて
休み時間にリフレッシュしようと思ったのに
それすらかなわなくされて
本当は こっちが意地悪されているみたいじゃない。
絡みたくないなぁ~。って思う。
私なら その場所へ行かないように考える。
メンドクサイ。
その人が離し始めたら
「さぁ~て。トイレでも行ってきますかね。。。」と言いながら
その場を立ち去る。
なんとなく想定できるモノ。
絶対 上司にいちゃもんつけるだろうなぁ~って。
触らぬ神に祟りなしって言うじゃない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!