
マンションのモーター音について質問です。 2020年10月に現在住んでいるマンションに引っ越してきました。今年2回目の冬を迎えているのですが、年が明けて1月の第2週頃から急にモーター音が響くようになりました。それも一時的に聞こえてくるのではなく、ほぼ24時間鳴っています。
更に、床に座っていたり、夜寝るときにベッドに横になると微小ながら振動もあるような状態です。私の住んでいるマンションは4F建てで、私は3Fに住んでいます。 エレベーター無し。エアコン付き(室外機は壁にあります)、鉄筋のマンションです。
音の鳴り方としては、30分間ブーーーーーンとゆう音がなり続け、その後ゆっくりとエンジンが切れていくような音が鳴り、このモーター音が静かになるのですが、10秒程度経つと再び稼働を始め、そこからまた30分モーター音が続きます。
家のどの方向の壁に耳をつけてもなっている状態で、共有部に出て確認してみたところ、4Fが1番うるさい状態です。下に行くに連れて音は小さくなります。
特定の部屋から聞こえているわけではないようでした。ためしに外に出て確認しましたが、外からは何も鳴っていませんでした。 管理会社に問い合わせたところ、すでに別の入居者からもこの騒音について問い合わせが入っているとのことで、業者に入ってもらい、共有部を確認したり4Fの入居者の方の部屋に実際に入ったり、空室に入ったりなどして音の確認などをしてみたとのことでした。
しかし音が鳴っているのはわかるが、原因がわからないとのことでした。
私は北海道に住んでおり、冬の間はエアコンではなくストーブを使用しています。おそらく他の家もそうではないかと思っており、また、夏場にエアコンを使用していましたが、このような音は一切鳴りませんでした。
今年の冬は昨年より雪がとても多かったので、それが何かの機器(屋上のなにか)に影響しているのでは?とも思いましたが、素人目ではよくわかりません。
過去の質問や知り合いなどの知識から、給水ポンプや浄化槽のモーターの可能性もあるのでは?と思っているのですが、マンションの給水ポンプは水の出し入れと関係なく稼働するものなのでしょうか?
私が使用していなくてもポンプは稼働すると思いますが、稼働、停止、稼働のタイミングが規則的なので、人が使用しているから鳴っているのではないのかな?と思いました。
しかしマンションの設備に詳しいわけでは無いので、考えられる可能性があれば教えていただきたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
エアコン室外機の振動音ですよ。
騒音低下には質量則を利用します。
具体的には、鉛のような重いカバーをかけて固定します。
エアコン室外機1台だけではダメで全部にかけます。
No.4
- 回答日時:
>マンションの給水ポンプは水の出し入れと関係なく稼働するものなのでしょうか?
屋上の備え付けたタンクに給水する水位が有り、その水位に達した時にモーターで給水する仕組みに思います
No.3
- 回答日時:
定期的にオンとオフを繰り返している様子はサーモスタットに関連する機械を想像させます。
屋外の装置であることからヒートポンプ方式の電気給湯器、エコキュートではないかと私は思いますがいかがでしょう?詳しい説明は省きますが、エアコンではないとすれば残る可能性はもうそれしか考えられません。
No.1
- 回答日時:
業者(プロ)が調べてもわからないんじゃ、
>給水ポンプや浄化槽のモーターの可能性
こんなのはないんじゃない?
当然、プロなら、そういうの真っ先に疑うでしょうし。
で、これが解決しない場合は、
大家さんはなんて言ってるの?
問題がどうにもならない場合、
どうするか?も考えないとね。
むしろ、素人(住人)がやるべきこと、
できることは、そっちじゃないのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 分譲マンション 夜中の騒音の証拠の残し方 5 2022/08/28 22:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 電気・ガス・水道 電力会社を変更してから電気料金が去年の倍になった気がします。 やれることは何がありますか? 今の賃貸 6 2022/05/19 05:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- 知人・隣人 上階に住む若い男女との関係に悩んでいます。 現在会社の近くに法人契約で1DKのマンションに一人で住ん 2 2023/07/10 01:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- 洗濯機・乾燥機 二層式洗濯機 日立PS-H45L青空の故障 1 2023/06/05 16:20
- 都市伝説・怖い話 心霊現象でしょうか? 8 2022/12/15 16:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自宅マンションで最近深夜にモーター音のような音が断続的にします。
その他(住宅・住まい)
-
マンション室内から断続的にモーター音?が聞こえます
その他(住宅・住まい)
-
壁からモーター(電気)音がする
電気・ガス・水道
-
-
4
深夜に隣の部屋からモーター音?
その他(住宅・住まい)
-
5
正体不明のヴォーという電気音で困っています。
その他(住宅・住まい)
-
6
マンションの給水ポンプ騒音に悩まされています.
その他(住宅・住まい)
-
7
アパートでのモーター音
その他(住宅・住まい)
-
8
マンションの給水ポンプ異音について こんにちは。 2週間前にマンションに転居してきたのですが、四六時
分譲マンション
-
9
給水ポンプのモーター音が水道管(給水管)に伝わりうるさくて困っていますが、どの程度の修理で直りますか?
一戸建て
-
10
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
11
低音の騒音を発生-何の機械?
その他(住宅・住まい)
-
12
夜中になぞの音がします
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
賃貸です。隣の部屋の室外機が異常なくらい一晩中煩くて眠れませんでした。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
マンションの低周波音について
その他(住宅・住まい)
-
15
キーンという音が壁からします。発生源を探して解消したいので、お知恵を貸してください。
その他(住宅・住まい)
-
16
マンションの壁からモーター音がします。
その他(住宅・住まい)
-
17
壁から伝わってくる騒音 洗濯機?
その他(住宅・住まい)
-
18
自宅内にいると聞こえる低音の音はどこからでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
19
家の壁からモーター音と、振動がするんです。
その他(住宅・住まい)
-
20
重低音がひたすら続く
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を数える単位を教えてください
-
下階の住民の郵便受けが溜まっ...
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
新築マンションに引っ越したば...
-
圧迫感!マンションの全窓が隣...
-
マンションの壁で、野球のボー...
-
大通りに面したマンションの排...
-
マンションの横に飲食店がある...
-
マンションのモーター音
-
いいと思った物件に同じ会社の...
-
知的障害の方の声で困っています
-
大学付近のマンションに社会人...
-
街道沿いの分譲マンションに住...
-
私用で町内会行事を欠席するの...
-
人を呼べない家
-
マンション防犯カメラについて
-
友達と同じマンション(間取り...
-
☆室内に人工的に光を取り込む方法☆
-
一軒家に住んでる方がお金持ち?
-
マンション設置のディスポーザ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
知的障害の方の声で困っています
-
家を数える単位を教えてください
-
下階の住民の郵便受けが溜まっ...
-
新築マンションに引っ越したば...
-
街道沿いの分譲マンションに住...
-
Googleストリートビューで、表...
-
マンション名と部屋番号のない...
-
1階が飲食店のマンションって...
-
大通りに面したマンションの排...
-
私用で町内会行事を欠席するの...
-
マンションの横に飲食店がある...
-
圧迫感!マンションの全窓が隣...
-
マンションのモーター音
-
マンションのダクト清掃につい...
-
マンションの壁で、野球のボー...
-
賃貸マンションの組長を断りた...
-
14階マンションに4日前に引越し...
-
隣家がベランダの避難通路を塞...
-
出会い系サイトで知り合った女...
おすすめ情報