
友人より相談を受けました。
現在2F建てアパートの2F角部屋に住んでおりますが、隣の4F建てマンションの貯水タンクのモーター音がうるさいのです。
そのマンションは1Fが駐車場になっており、貯水タンクも1Fに設置してあります。
今年になってから騒音が気になるようになったみたいですが、確認したところ、友人がそこに住むようになった頃には
モーターの前にカバーが取り付けてあったらしいのですが(と言ってもトタン屋根みたいなやつ)
それも外れてしまっているようでそばに転がっています。(錆びている感じです)
騒音の苦情は人それぞれで対処される場合もあるので第三者に聞いてもらいたいとの事で先日友人宅に行ったところ
確かにモーター音が私の耳にもうるさく感じられました。更に夜11時くらいになると回りが静かな地域だけに
よりこの音がうるさく感じられました。友人は深夜2時でも3時でもこの音で目が覚めてしまうとのことです。
音はドンッ、ビーーーーーーーーーン、ウヮンウヮンウワン…ビーーーーーンウワンウワン…長くて5分くらい鳴り続けて
キュルルルルルって感じで静かになります。
昼間はもっと長く鳴っているけれども昼間は気にしないようにしてるみたいです。
気にしているのが自分だけではクレームの付けようがないと思い1Fの住人の方にうるさくないか訊ねたところ
(1Fの方がうるさいと思ったので)
1Fの貯水タンクに近い部屋二部屋は(友人の真下とその隣)どちらも御老人で耳が遠いらしくちっともうるさくないとの事でした。
(これは御本人が、私は耳が遠いからあなたの話し声も聞き取れない、と答えられたため、そう判断いたしました。)
また友人の隣の部屋は現在空き部屋でその隣の方は奥さんは気になるが、旦那さんは気にならない、
しかし眠りを妨げられるのは週に1度程度の事で友人宅とは比べ物にならないくらい騒音も静かでした。
そのマンションの大家さんを存じなかったため、自分のアパートの大家さんに何とかならないかと申し出て
2週間経過しましたが、改善の兆しは無いとの事です。
しかし床に転がっていたトタンが気持ちモーターの1/3を隠している感じなので、
もしかするとそれで改善したつもりなのかなとも思っています。
大家さんにはちょっとした気負いがあるらしく
(母子家庭での入居、現在は完済したが家賃の未納が以前ありその間も何も言わず待ってくれた等)
これ以上文句を言うようなことは出来ないとのことです。
また引っ越す費用などは捻出できなくて、暫くはそこに住まなくてはいけないから、何とかならないかと相談されました。
こういった場合は何処に申し出るのが良いのでしょうか?
又うるさく感じているのが友人だけなら対応してもらえないのでしょうか?(神経質で処理されてしまいますか?)
※隣のマンションはトー○ンや大○建○と言った大手ではなくて、おそらく個人経営の大家さんぽいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>そのマンションの大家さんを存じなかったため、自分のアパートの大家さんに何とかならないかと申し出て
無意味ではないかもしれませんが、解決にはならないと思います。
そのマンションには管理会社などの看板は掲げてありませんか?もしなければ、マンションの入居者に家主さんを教えてもらうか、法務局で建物の登記を調べて家主さんがどこに住んでいるか調べて、直接お話されるべきです。
神経質なクレーマーで処理されるかどうかはその家主さんの人となりですのでわかりませんが、自分のとこの家主経由(とか第三者経由)では、真剣に伝わりませんよ。
よく、隣の入居者がうるさいみたいな質問も多いですが、その場合は直接だと身に危険が及ぶ可能性や今後の近所づきあいにも影響ありでしょうが、今回は家主業をされている方へのクレームですので遠慮することはないでしょう。
実際あまり大きな音だと、ポンプ自体が故障しかけてることもありますから一方的な「なんとかして下さい」の話でもないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンション屋上の貯水タンクの音がうるさいんです・・・
その他(住宅・住まい)
-
貯水槽モーターからの異音。教えて下さい。
その他(住宅・住まい)
-
マンションの給水ポンプ騒音に悩まされています.
その他(住宅・住まい)
-
-
4
マンション室内から断続的にモーター音?が聞こえます
その他(住宅・住まい)
-
5
受水槽の騒音?
その他(住宅・住まい)
-
6
自宅マンションで最近深夜にモーター音のような音が断続的にします。
その他(住宅・住まい)
-
7
マンションの受水槽
分譲マンション
-
8
隣のマンションの受水槽がうるさい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
マンションの給水ポンプ異音について こんにちは。 2週間前にマンションに転居してきたのですが、四六時
分譲マンション
-
10
受変電設備の騒音について
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
教えて下さい
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
入居の反対は退居?退去?
-
性交による振動の伝わり方
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ペット不可の賃貸で猫犬を買っ...
-
賃貸住宅で現況報告書を提出し...
-
普通に使っていただけなのに、...
-
戸建ての新居入居前にバルサン...
-
同じ建物なのに住所が異なる?
-
大阪の堺市在住の方、若しくは...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
マンション1階部分が保育園の物...
-
賃貸不動産から連絡が来ない【...
-
賃貸で隣の人のくしゃみ等が聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
隣家との距離この度新築する予...
おすすめ情報