
宜しくお願いします。
現在賃貸マンションに入居しておりますが、
数ヶ月かん貯水槽ポンプの異音に悩まされております。
お詳しい方原因及び、解決策を教えて下さい。
症状
※ポンプは20年以上経過しており劣化している。メーカーからも
交換を推奨されている。
(当方からの連絡を受け、一度簡単なメンテナンスを施した際に
メーカーからも交換推奨された旨を聞かされる)
※1階の貯水槽(受水槽)から各世帯に加圧式?で送られる仕組みらしい。
(屋上のタンクに送る物では無い)
※室内の特定の壁内部から、壁、床等を通して室内中に異音が
響く。ウヮ~ンいうモーター音(音は大きく無いが明らかに聞こえるレベル)
たまにゴン!ガン!といった金属音?も響く。
※24時間断続的。異音の出ている時間と出て無い時間は合計でほぼ同じ。
昼夜問わずに発生する為睡眠に支障が出ている。
※異音が発生している時、外部の貯水槽本体からも音が出ている。
※世帯数の少ないマンションですが、異音発生しているのが当世帯のみ
の様子。※実際に他数世帯に聞き取りをした結果、異音は無いとの事。
ざっと上記の様な症状です。
管理会社には異音が収まるようにポンプ交換を要求してますが、
交換で100%音が収まる補償は無い。また高額工事と言う理由で
なかなか着手しませんし、他の解決策の打診もありません。
何故当世帯のみで酷い異音が発生するでしょかう?
本当に交換で音が止まないのでしょうか?
また他に解決策等ありますでしょうか?
以上宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
交換が正解だと思います。
ポンプが20年以上経過ということなので。貯水槽(受水槽)から各世帯への加圧式ということは、
各世帯が水道の蛇口をひねればポンプが作動することになるので辛いですよね。
交換によって、音や振動はかなりの確立で解消されると思いますよ。
壁面からの問題も配管はポンプとつながっているのでポンプ室に近い場所の世帯や
パイプシャフトと呼ばれる空間のそばでは振動や音が伝わってくることもありますので…。
異音が発生している時に外部の貯水槽本体からも音が出ているというのは、
貯水槽への水の補給をしているための音ではないでしょうか?タンク式のトイレを思い浮かべてみてください。
トイレは水を使えば、水が補給されてタンクを満タンにしますよね。
異音がする=ポンプが運転中ということになります。
それで、ポンプによって送り出されてしまった分の水が補給されるという仕組みです。
この時の音も管理会社に言うと業者によって直してもらえますよ!聞いてみてください。
ポンプの老朽化で、断水の危険大という点からマンションの住民の方の危機感をあおって
早急に対応してもらったらどうでしょうか?
故障してしまうと、料理もお風呂も洗濯も、トイレさえも使えなくなってしまう訳ですから。
それが、交換して直るまで何日も続くかもしれないとなれば放ってはおけないと思いますよ!
No.2
- 回答日時:
>何故当世帯のみで酷い異音が発生するでしょかう?
壊れてるからでしょう。今まではなかったのであれば。
当初からであれば、内見の時に気付かなかったのでしょうか?
>本当に交換で音が止まないのでしょうか?
部屋配置によっては、やまない可能性はあります。ただ、モーターで20年ものは、どう考えても耐用超えてます。
>また他に解決策等ありますでしょうか?
とりあえず交換を強く要求しては?それで治らなかったら、もしくは要求が通らなかったら、引越せばいいだけでしょう。費用をだれが負担するかは、また別の話で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
- その他(住宅・住まい) アパートでのモーター音 2 2022/05/11 14:12
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- その他(家事・生活情報) キッチンシンクからの水流音について 築30年ほどのRC分譲マンション最上階に暮らしています。 恐らく 2 2022/08/05 15:21
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 電気・ガス・水道 受水槽2層式+加圧給水ポンプの動作について 職場の受水槽が2層式を加圧給水ポンプで各所へ送っています 1 2023/05/23 12:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンション屋上の貯水タンクの音がうるさいんです・・・
その他(住宅・住まい)
-
マンション室内から断続的にモーター音?が聞こえます
その他(住宅・住まい)
-
受水槽の騒音?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
隣のマンションの貯水タンクの音がうるさい
その他(住宅・住まい)
-
5
マンションの給水ポンプ騒音に悩まされています.
その他(住宅・住まい)
-
6
隣のマンションの受水槽がうるさい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
マンションの給水ポンプ異音について こんにちは。 2週間前にマンションに転居してきたのですが、四六時
分譲マンション
-
8
自宅マンションで最近深夜にモーター音のような音が断続的にします。
その他(住宅・住まい)
-
9
給水ポンプのモーター音が水道管(給水管)に伝わりうるさくて困っていますが、どの程度の修理で直りますか?
一戸建て
-
10
高架水槽からの異音
その他(住宅・住まい)
-
11
マンション受水槽の異音その後ですが。。
その他(住宅・住まい)
-
12
マンションのモーター音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
マンションの受水槽
分譲マンション
-
14
マンションの貯水槽の音の事で
電気・ガス・水道
-
15
正体不明のヴォーという電気音で困っています。
その他(住宅・住まい)
-
16
FMバルブからの振動
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
低音の騒音を発生-何の機械?
その他(住宅・住まい)
-
18
配水管から船の汽笛のような騒音が深夜に鳴ります。
その他(住宅・住まい)
-
19
マンションでの「ゴーンゴーン」という騒音について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
マンション受水槽・ポンプ室からの騒音
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション室内から断続的にモ...
-
給水ポンプのモーター音が水道...
-
井戸があった土地を購入契約し...
-
井戸は曲がっても、揚げられる...
-
60Hz仕様ポンプを50Hz地域で使...
-
水道ポンプが動いたり止まった...
-
貯水槽モーターからの異音。教...
-
マンション水道の加圧ポンプ
-
8階建て新築マンションの7階の...
-
風呂水を濾過したい(24時間風...
-
隣家からモスキート音がします...
-
つかぬことお伺いしますが、日...
-
マンションの給水圧力が変動す...
-
水道管から空気がでつづける
-
マンション屋上の貯水タンクの...
-
井戸ポンプ
-
湧水を小屋まで引く方法を教え...
-
HI、HT、TS、DV継手 これって...
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
トイレの排水配管に他の配管を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション室内から断続的にモ...
-
貯水槽モーターからの異音。教...
-
マンション屋上の貯水タンクの...
-
追い炊きの時に風呂釜が「ボコ...
-
60Hz仕様ポンプを50Hz地域で使...
-
水道ポンプが動いたり止まった...
-
新築一戸建ての水圧が弱い件で...
-
湧水を小屋まで引く方法を教え...
-
下水のポンプアップについて
-
水道管から空気がでつづける
-
井戸を埋めた経験がある方に質...
-
井戸水の水圧を安定させる方法...
-
給水ポンプのモーター音が水道...
-
浅井戸ポンプの吸上高さについて
-
井戸の息抜きの塩ビ管の処理
-
市営住宅管理人報酬
-
敷地内に井戸が掘ってあるのは...
-
井戸水使用時のウォーターハン...
-
井戸跡の上に駐車場
-
井戸ポンプが頻繁に起動、停止...
おすすめ情報