dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が75歳で父が死んだときにもらってる遺族年金がありますが、これはなんの遺族年金ですか?

A 回答 (5件)

昨年4月に年金額改定通知書が送られて来ているので、それを見ればわかります。



または、年金証書を見る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど解りましたありがとうございます~

お礼日時:2022/01/29 16:51

厚生年金に加入していたのなら、遺族厚生年金でしょう。

    • good
    • 0

国が支払う基礎年金、厚生年金、 共に終身


会社が支払う企業年金、個人保険年金、…共に残金分
が有ります。
毎年の1/中に各々源泉徴収票(前年分)が発行されるので、
それで確認できます。
    • good
    • 0

お父さんが加入していた年金の遺族年金です。


何に加入していたかが分からなければ、回答のしようがないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厚生年金です

お礼日時:2022/01/29 13:58

従軍したのなら、軍人恩給。

この給付金は妻が死ぬまで給付。他は知らない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!