
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
長文失礼します。
質問者の方に、模試も意味を説明した教員や指導者がいないようなので、あえて書きます。少し厳しいかもしれませんがお許しください。本番の共通テストレベルという意味が分かりにくいのですが、「全統共通テスト高2模試」の範囲は、ほとんど共通テストと同じです。某ハイスクールが共通テスト模試(昔はセンターレベル模試)などと言うものをやってから、「~テストレベル」という言葉が独り歩きしていますが、共通テスト自体、毎年平均点が変わり「共通テストレベル」自体が定まっていません。知ったかぶりをする友達が「~模試は共通テストレベルだから」などと言ったら「どこが共通テストレベルなの」と聞き返したらよいと思います。ちなみに某ハイスクールにその質問をしたら、まともな答えが返ってきませんでした。
河合塾の受験層は地方の上位の高校が多く、逆に下位の高校が少ないと言うことで、旧帝や一橋を受ける生徒には、自分の学力が全国の中でどの位置にあるのかがわかり「模試の結果によって」質問者の方が一橋合格の学力レベルに達しているかがわかるのであって、受験直後から「あと~点で一橋レベル」などと言う予備校のデータは信じない方が良いと思います。
模試は、自分の学力の不足している点をチェックするもので、重要なのは「模範解答と自分の解答を比べ、ミスの原因を発見する」ことです。一橋あたりを狙うなら「数学の弱点」を早いうちにつぶさなければなりません。このようにして全国の優秀な人材がしのぎを削って受験する大学を受けようと考えているなら、点数より自分が模試で答えた解答内容に注目してください。いくら練習でよい結果を出しても、本番でミスれば元も子もありません。「模試は単に模試に過ぎない」のだと考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 〈模試についてです〉 1月にある河合塾の全統共通テスト高2模試と全統記述高2模試だったらどちらを受け 3 2022/11/23 02:28
- 大学受験 大学受験について相談させてください。 私は、偏差値63の公立高校に通う高校2年生です。 私は昔から数 8 2023/08/02 18:49
- 大学受験 東北大学薬学部に志望している高校3年生です。偏差値は進研模試で50、全統記述模試全統共通テスト模試で 9 2022/04/16 09:14
- 大学受験 河合塾の共通テスト総合問題集って、全統模試と同じレベルですか? 2 2022/06/03 02:45
- 大学受験 共通テストの点数がなかなか取れません 国公立医学部志望です。一浪なのですが、現役の時から共通テストが 7 2023/07/25 22:55
- 大学受験 私立大学志望です。 私立大学の過去問では7~8割取れるのですが、 傾向の違う共通テスト模試になると突 8 2022/10/29 17:25
- 大学受験 共通テストで大失敗しました。 2 2023/01/16 18:47
- 大学受験 高2旧帝大志望です。共通テスト数学のアドバイスください泣 2 2022/12/14 19:32
- 大学受験 大学受験について 3 2022/12/03 11:52
- 高校受験 中学3年生模試について 4 2023/05/20 11:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
河合塾の高2マーク模試の難易度は、センター試験と同じくらいですか?
予備校・塾・家庭教師
-
進研模試高2 1月の平均を教えてください。
その他(教育・科学・学問)
-
河合塾の全統模試、高2で北大B判定ってやばいですか?受かる見込み無いですかね? 恥ずかしながら今まで
大学受験
-
-
4
授業で「yをxで微分する」ということについて教わりました。この写真は板書を写したものなのですが、「y
数学
-
5
高2から高3への偏差値の推移
大学・短大
-
6
国語は苦手で、英語は得意という人は、読解力や論理的思考が身に付いていると言えるのでしょうか? 文章を
英語
-
7
うちの高校の学年トップの奴の全統記述模試のおおよそ点数です。偏差値はうろ覚えですが70後半だったと思
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
高2で偏差値58くらいの場合、偏...
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
校外模試を欠席する場合
-
私立医学部 全落ち
-
模試をキャンセルしたい時。 模...
-
受験勉強に疲れた彼氏の励まし方
-
現在高2なんですけど、国公立医...
-
高校1年です。先日、進研模試の...
-
全統共通テスト高2模試について
-
指定校推薦 模試の扱い
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
身長187cmです。 河合塾全統記...
-
河合塾の全統模試高1のレベルっ...
-
二月の全統模試偏差値50くらい...
-
指定校推薦の校内選考が決定し...
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
私立一般入試には模試は意味ない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
模試の偏差値の急降下について
-
校外模試を欠席する場合
-
今年浪人生になる者です。去年...
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
指定校推薦の校内選考が決定し...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
私立医学部 全落ち
-
高2で偏差値58くらいの場合、偏...
-
高2プロシード模試の範囲
-
身長187cmです。 河合塾全統記...
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
河合塾の全統模試高1のレベルっ...
-
全統共通テスト高2模試について
-
私立大学今日受けたのですが、 ...
-
現在高2なんですけど、国公立医...
-
今年の入試は諦めて、浪人して...
-
高1の終わり時点で偏差値55 今...
おすすめ情報