dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私より先に入社していた人間がいます。

私が新人に教える担当になって新人を教えていたら「まったく、調子に乗っちゃって。教えることできるの?大丈夫?あんまり図に乗るなよ」と言われました。

スルーしたのですが、ムカつきました。

こいつは何のためにこんなことを言ってくるんですかね?

A 回答 (8件)

そんなことでムカついてたら、あなたはその人と同じレベルということになってしまいますよ。



あなたが新人教育の担当者に抜擢されたのです。
上から認められたのですよ。

その人ではないのですよ。

そのことをよく考えるべきです。

あなたはあなたの仕事をするだけのことです。
    • good
    • 0

そんな人に嫌われても痛くも痒くも無いじゃ無いですか……。



「そうですねえ〜」「おっしゃる通りですねえ〜」「凄いですねぇ〜」「〇〇さんは素晴らしいですねぇ〜」とニコニコしていたら如何でしょう。
その内マウントしている自分が馬鹿らしくなりマウントをやめるのではないでしょうかね。
    • good
    • 0

逆に、会社側としても、


マウント取るような人間に
大事な新人を任せられないですからね。
人事も良く見てると思いますよ。
    • good
    • 0

自分よりあとに入った貴方に、新人教育を取られたから、ただの嫉妬だと思いますよ


その人にとっては新人教育っていうものが目標、憧れになっていたのかもしれませんね
悔しかったんでしょうね
嫌味なので、真に受けて対応することはないですね

会社の判断なので、なおさら悔しいんじゃないですかね
その人は、目先のことで感情を表す人なので、会社としての判断もそうなったのだと思いますね
    • good
    • 0

なんも思わないですよ


(  ̄▽ ̄)にっこり

質問者さんが新人の教育を任されたってのは
会社の判断であって

その先に入った人には任せられないってのが
会社判断ですもんね

ちゃんと教えられないから
新人の教育をはずされた人の発言が、何故にマウントになるのか
( ̄~ ̄;)

ワシにはわっからんですよ
    • good
    • 0

怖いのですよ...自分の立場が危ういとか



>スルーしたのですが、ムカつきました。

今度、夜道に注意しましょう って言ってみたら? 明るい時間に帰るかも
    • good
    • 0

上の人間にチクってみたらどうですか?


それと仲のいい同僚。
周りにに訳を知る仲間がいる事が大事です。
    • good
    • 0

焦ってるから。


貴方に抜かれそうだから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!