dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新人がいちいち聞いてくるのうざいです
話かけてこないで頂きたいんですが
なぜいちいち聞いてくるんですか?

A 回答 (15件中1~10件)

自分もここでいちいち聞いてるじゃないw



自分に甘く他人に厳しいお子様タイプねw

もう少し自分見てるようしましょうねw
    • good
    • 5

わからない‼️からだよ‼️親切に教えて!goo‼️(⌒0⌒)/~~

    • good
    • 2

なつかれてるだけじゃないかな?

    • good
    • 0

アナタも新人の頃先輩社員に聞いたでしょ。

新人が聞いてくるのは当然の事です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

きいてません

お礼日時:2021/08/18 08:17

貴方が一番頼りになるから意外ないです。

    • good
    • 1

あなたが会社で一番暇そうだから。

    • good
    • 8
この回答へのお礼

いや忙しい

お礼日時:2021/08/18 01:06

そう言ってみたら如何です?


私もそうです。人に仕事教えるの嫌いなんで他の人に聞いて?とか従業員は私だけじゃないんでって言うと恐ろしくて二度と聞いてこなくなりますよ
    • good
    • 2

その人にとって、あなたが一番聞きやすい相手だからじゃないですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

指導者ではないのでベテランに聞いてほしいものですね

お礼日時:2021/08/18 00:49

もしあなたが教育係を担っているのなら、質問の仕方が悪いのもあなたの責任です。

あなた以外の人が教育係なら、その教育係が悪いです。特定の教育係が付いていないなら、職場の責任者が悪いです。
新人は「なにもできなくて当然」の存在です。悪いのは新人以外の誰かであると心得て、新人ちゃんには優しく接しましょう!
    • good
    • 2

聞かずに適当に自己判断で仕事をされてしまい、失敗して、主様を含む先輩、上司の責任にされるよりはましでは無いかと。

質問に答える事も含めて、新人教育は先輩、上司の仕事でもあります。私自身は、新卒で社会人になったその日に現場に現場に行って仕事をしてこい、と言われた。それ以来、仕事は教えてもらう物では無く、自分で勉強する物だと言う認識が付き、そこでの特有のルール以外の仕事そのもの以外は会社で教えてもらった事はありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています