dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肉離れの対処法についてアドバイスをお願いします。整形外科で診察し湿布は貰いました。それ以外で注意することを知りたいです。例えば、食事は何が良いか、入浴時の注意点、肉離れ影響しない運動方法など、体験談などお聞かせ下さい。

A 回答 (2件)

肉離れを発症した日から、3日間は患部を温めないこと。

患部を弾性包帯やサポーターで固定すること、但し、歩行することのない夜間、寝る時は包帯やサポーターは外してください(脚に負荷をかけないため固定の必要性がない)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。誤って温めてしまっていました。

お礼日時:2022/02/05 07:37

食事は普段通り「栄養バランスの良い適量食事」でOK。


入浴はいつも通りでOK。
肉離れした箇所に負荷がかからない運動ならどれでもOK。

大人しくしていれば良いと思うんだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。肉離れしていない場所の運動を始めました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2022/02/16 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!