dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元バドミントン部の大学生です。
3日前に後輩指導をしてきたのですが、運動不足ということもあってか右太ももがとても痛いです。
練習中(始めて3時間ほどたってから)にグッと踏ん張った時に太ももの前の方に痛みを感じましたが動けないほどではなかったのでそのまま2時間ほど練習を続けました。
翌日になると痛みがひどくなっていましたが、ただの筋肉痛だろうと考えていました。しかし、筋肉痛にしては少しひどい気がします。
立ち上がったり椅子に座る動作も辛く、歩く時も右足を引きずって歩いています。寝返りを打つのも辛いです。
右足に力を入れるだけでも痛いのですが、ただの筋肉痛でしょうか?教えてください。

A 回答 (1件)

なにか具体的なきっかけから傷めたという点から考えても、肉離れを疑ってもいいでしょうね。

場所で言うと大腿四頭筋と言われる、膝を伸ばす筋肉ですから、立ち上がる動作や階段などはかなり痛いはずです。

三日前ですから、アイシングはしないほうがいいでしょう、患部に湿布を貼って、早めに病院にいかれてください。湯船、アルコール、マッサージやストレッチは禁忌です。

肉離れ以外では神経痛の可能性も完全には否定できない状況です。レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。お大事にどうぞ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!