電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一週間前から新社会人として働いていますが、かなりキツイです。業務内容ではなく自分のポンコツ振りに自己嫌悪します。
この時期に新社会人と思うかもしれませんが、高校卒業して半年ちょっと専門学校通っていましたが金銭的な理由により退学して、今の会社に拾ってもらい2月から働き始めました。
右も左も分からないとはまさにこのことで、ミーティングは今は聞いてるだけでいいよって言われますが何言ってるかさっぱり理解できませんし、仕事ができないんです。そして暇なんです。
新社会人で一週間だからと言われればそれまでですが、普通1で終わることが私の場合5以上かかるんです。
教育係の人から「こーしてみ」と言われたこともうまくできないんです。社会人経験なしの新入社員だから「仕方がない」とまわりは多めに見てもらえていると思いますが、自分自身のポンコツぶりに嫌気がさします。
わたしはどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (7件)

自分に合ったものを探せばいいと思います!



そもそもお仕事が合ってないんじゃないですか?
仕える事をしているからそうなるのだと思います

お金を稼ぎたいのであれば世の中に稼ぎ方は2種類しかないですが
事業の道に進んでみてはどうですか?
    • good
    • 1

ほんとにポンコツかどうかは知りませんが…



自分を過大評価するより良いと思います。
ポンコツだと思うなら、勉強しなさい!

今どきはネット検索すれば、7割くらいのことは調べられますよ。
    • good
    • 0

自分を評価するのが早すぎるかとは思います。

もちろんこのままで良い訳ではありませんが、今は、他人より5倍も10倍もかかったなどと効率を考えるのではなく時間がかかっても直向きに正確にこなす事からかとは思います。効率はその後です。

新社会人にとっては、当たり前ですが社会経験なんてある訳がありません。いままさにしているところですので。

学生時代にどれだけ貢献していても社会では通用しないのは誰しもが味わう事なので「自分だけ」と思わなくても良いと思います。本来は、学生の時代に少しでも社会で活躍できるようなペーパーテスト以外の教育が必要なのですが、今の日本の教育機関ではそわなチカラはありませんのでこればかりは仕方がありません。

今の時期だからこそ何を聞いても良い立ち立場ですので、暇だと思う今のうちにくだらないと思うことでも聞きまくる事かと思います。会議で何言ってるか分からないのなら、終わってからでも昼休憩にでもとことん聞いてみる事。学生時代の勉強と同じでいまは、明らかに聞くという事が足りていないので、分からないところは分かるまで聞いたら良いです。仮に1年後に同じ質問をしていたらダメですが。
なので、例えば1年後の自分のために、半年後の自分のために、1ヶ月後の自分のためにと思って、いま聞いて吸収しての経験を積む事かと思います。

冷たいようですが、新人には誰も今すぐ何かを期待している訳ではありません。あくまで近い将来の姿に期待していますので。

ともかく、「今」ではなく、「近い将来」を見据えて、そのための自分投資をしていると思って出来うることをしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 3

アルバイトの経験はないと考えるべきですかね?



高1の頃バイトしてましたが金属加工をやってました。
無論中学までは装置を用いて加工なんて経験ある訳はないです。
けどまずはとにかく教わりながらやっていき、そして実際にやってみて『この作業はこれをこうする事でこうなるんだな』と考えながら作業を勧めましたね。
半年程でその工場は本社の方へ吸収となり閉鎖されました。
高卒入社した際に製造業でしたがそのバイトでの経験は多少なりとも助かりましたね。

適材適所ではないですがどうしてそこを選んだのか?について考えてみては如何でしょう。
それまでに培った経験を活かせられそうな応募だったのか否かで分かれる所じゃないでしょうか。
4月に入社する人がいれば確実に先輩になる訳です。
私が入社した所は2年目が1年目の教育係と言う所でしたから、教える方がちぐはぐだと呆れた表情が出てきましたよ。

どうすべきかは教育係に相談し、続けるか否かを決めるべきでは?とも感じます。
適材適所で別の作業に変えてもらうってのも含めて。
    • good
    • 0

>新社会人で一週間だからと言われればそれまで


そうですね。

>普通1で終わることが私の場合5以上かかるんです。
それも、周りの先輩。上司からしたら、想定内ですよ。
ある意味で、あなたは自分を過大評価?してるとも言えちゃいます。
そんなもんですって。

>自分自身のポンコツぶりに嫌気がさします
自分のダメさ加減気づく、のは悪くはないですが、
大事なのは、そのあとです。

せっかくわかった?のなら、
そこで腐ったら、意味がありません。
なんでミスったのか?なんでできないかったのか?
反省、改善を考えるのが最優先です。
自分がダメかどうか、なんて判断する必要がないんです。
ダメだったら?ダメじゃなかったら?
それを決めた、決まったところで、何か変わります?
変わりませんよね。
そう、腐っただけです。

ダメでも、ダメじゃなくても、
変えよう、よくしようと思った、気づいたことがあるなら、
それについて、どうすればいいか?をかんがえる。

>「こーしてみ」と言われたこともうまくできない
なぜ、できなかったのか?
してみと言われたことを理解できてないからか?
手の動かし方がまずかったのか?
原因はすぐわかるでしょう?
だったら、どこで、何をしたのが一番の原因だったのか?
がわかるから、そこを次はこうしてみよう、
あーしてみようって、考える、やってみる。
それでいいんだよ。

できませんでした、、、で終わるからダメなんだよ。

失敗しても、ダメでも、
タダで転んでんじゃねー。
何かを掴め。頭を使え。
    • good
    • 1

まだ一週間と言うことで。


社会人ははじめてだしわからなくて当たり前だと思いますよ!
これからどうなるかですね。
慣れてくるまですこし時間もかかると思うし、自分に合う合わないもありますからね…仕事。
もう少し頑張ってみてほんとにだめだったら転職してみたり!
大変なことたくさんありますが新卒頑張ってください!!
    • good
    • 0

一週間。


それは当たり前ですよ。
あなたがポンコツかそうじゃないかはこれから数年後わかります。
そのポンコツっていうのは誰もが同じです。
いきなり全くしらない作業や業務、さらには人もしらいないところの、
ポンとはいるわけですから。
その社内ではもう完全に業務を覚え、社員のチームワークもあり、
潤滑にまわっているところに、いきなり何もしらないひとが
ポンとはいるんですから。
どうかんがえても、入った本人はパニックですよ。
それは普通のことです。
だからといって開き直れとはいいませんが、
そのポンコツぶりで自分を否定しないことですよ。
いまは慣れてないからしかたない、
先輩や周囲のひとに迷惑をかけるけど、それ以上にいつか完璧に覚えよう。
焦る必要はないない、いまはじっとがんばろう。
という気持ちです。
それだけあれば重要ですよ。
頑張って。
はじめはみんなそんなんだから。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!