
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
合図は右左折の合図であるとともに、車が右・左に寄る、という合図でもあります。
通常はその前に、安全を確認してから合図を出します。
確認した直後にその危険な位置に入り込んでくることをけん制するため。
そのうえで、現実に危険な位置に入り込んだものがないことを確認してから右寄せ、左寄せをします、3秒にこだわるのは危険です。
自分の確認行動、他人の回避行動の時間をおおむね3秒と見込んでいるだけです、3秒経過したからOK・安全というわけではありません、どちらかといえば、言われたことしかしない、そんなタイプの人に限って、こんな決めつけを欲しがります。
決められた通りにやったので私に責任はない、は通用しません。
言われたことだけ、をした場合は責任転嫁も可能ですが。
※通常はその前に、安全を確認
現実に危険な位置に入り込んだものがない
自己責任にによる注意義務の履行なんです。
No.3
- 回答日時:
順番が逆な気が・・
先に左や右端へ移動します(これも車線変更)これが移動の3秒前に合図が必要。
その後、右左折の30m手前で合図を出す。
つまり、30m+3秒前に最初の合図を出す事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免技能教習2回行いました。 これから何回か教習してから試験を受けます。 受ける前に右左折の確認させ 1 2022/06/02 00:23
- その他(車) 運転の基礎だと思いますが。 6 2021/11/01 14:25
- 運転免許・教習所 合図(方向指示器)出し忘れ。 という言葉がありますが、 皆さん、方向指示器は「曲がるから出さなきゃ」 2 2021/11/26 20:12
- 運転免許・教習所 ペーパードライバー講習に通い始めました。 これまで3回受けましたが、車体感覚がつかめず、住宅街の右左 2 2021/12/19 20:35
- その他(車) ウインカーを出すタイミングについて 11 2023/08/13 21:39
- 事故 横断歩道手前で人や自転車が待っていたら車はどれだけ待つべきか 2 2022/04/28 22:51
- 運転免許・教習所 交通事故について質問があります 9 2021/11/01 14:20
- バイク免許・教習所 バイク・車で道に迷いつつ右折する時のやり方 7 2023/10/23 21:17
- 運転免許・教習所 右左折後、車線が増える場合はどこに進めばよいか 10 2023/02/02 20:48
- 事故 幅広な一方通行の自転車と自動車の通行方法について質問です。 状況 1.自動車2台分超の幅がある自動車 4 2021/10/30 18:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【普通免許AT】正しい右左折のやり方を教えてください。
その他(暮らし・生活・行事)
-
ウインカーのタイミングについて 現在路上教習中なのですが、教官によって言ってることがバラバラで理解が
運転免許・教習所
-
車の運転で このような道路では、左折の幅寄せはどこまで寄っても よいのでしょうか。白い線は踏んではい
運転免許・教習所
-
-
4
右折前と車線変更前の寄せる際の目視の疑問
運転免許・教習所
-
5
右左折の時の合図は、30m手前ってどのあたりなのでしょうか?
その他(車)
-
6
教習所で、①ミラー、②合図、③目視、と習ったのですが、これは進路変更の時に必要なんですよね? 普通の
運転免許・教習所
-
7
巻き込み確認のタイミングがわからず困ってます
その他(車)
-
8
自動車学校で今、路上に行っています。そこで1番苦手なのが右左折です。特に左折の時はもっと小回りで!と
その他(教育・科学・学問)
-
9
右左折時の減速のタイミング
運転免許・教習所
-
10
【教習】 左折の時、幅寄せをしますが、駐停車禁止路側帯などがある時、そこまで幅寄せしますか?
運転免許・教習所
-
11
卒検で、障害物を避けるとき、合図を出すか出さないかで迷っています。
運転免許・教習所
-
12
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
13
教官によって調子が変わる!?
【※閲覧専用】アンケート
-
14
右左折の安全確認が難しいです。
その他(車)
-
15
教習所についてです。 修検と卒検どっちが難しいと思いました? また、卒検は路上のときに落ちる人、場内
運転免許・教習所
-
16
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
17
卒検前効果測定に全く受かりません もう4回落ちました。 なんであんなに難しいんですか? あんな難しい
運転免許・教習所
-
18
同一車線内で少し右に寄る左に寄るでもミラー見て首振り目視をする時ありますがこれってよそ見ですか? 走
運転免許・教習所
-
19
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
20
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
MT車の運転について。
-
通学中とかで歩いているとき、 ...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
日本人の海外での運転免許取得...
-
車の停止位置についての質問で...
-
東京都世田谷署の運転免許セン...
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
運転免許に上限年齢が必要ですか?
-
マイナ免許証は紛失して再発行...
-
故人の免許証
-
自動車運転違反について
-
自動車での違反
-
先日、本免試験で受かった際に...
-
本人確認書類として提出された...
-
運転中に周りをどれくらい見るか?
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
私はパニック障害があるのです...
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
新規運転免許試験の際の収入証...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折する時は、その場所の30...
-
少年陰陽師の紅蓮
-
教習所 今日、縦列駐車を習って...
-
ボン ボン カッ ボン ボボン 朝...
-
クエリ式'(品名 In(A102))'の構...
-
今日技能検定なのですが、路上...
-
このネスプレッソマシンの年式...
-
後ろからパッシングされますど...
-
初めてパーマをかけたのですが...
-
酒と風俗で人生を駄目にするこ...
-
少量危険物貯蔵庫の防油堤について
-
自分でよく毛染めをするんです...
-
クールビズ。なぜノーネクタイ...
-
パーマをかけようと思ってます。
-
パーマについて s字カールのパ...
-
教会について
-
風俗のHPの嬢のプロフィールに...
-
一カ月前にパーマしたんですが...
-
パーマについて教えて下さい
-
太っていますか?
おすすめ情報