
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
旧帝大にわざわざ地方という形容詞をつけるところからして,現状をあまりご存じないのだろうとは思いますが,その理系というのが工学系なら,そんなことは何の影響もありません。
29歳まで学部で勉強した猛者も中堅企業に採用されます。メンタルなことで2年くらい留年しても修士に進学できますし,そのあとも他の学生とは何ら違いなく就活ができます。あたりまえでしょう。旧帝大卒ですよ。成績なんかどうでもいいわけ。人柄を面談・面接で観て,将来の人事計画の中に入れられるかどうかを判定して採否を決めます。2年遅れていようと新卒です。そこからヨーイドンで,他の新卒者と競争をさせるわけだ。留年や浪人時代の貴重な経験は社会で役にたたないとは限らない。それを人事の人達も考えて面談するわけ。その企業のことをちゃんと調査をしていて,その企業の強みを他の企業との比較ができて,先輩や後輩や工場・現場のおっちゃんたちにちゃんと挨拶ができるような,仁義礼智がそろっていれば,最後の信もすぐに得られる人材となるわけ。こういうことはプロの人事や,その大学のOB が観察すれば,20分くらいで判定できるらしい。意欲が無い人や挨拶ができなければ,いくら成績が良くても現役 22 歳でも採用してもらえません。そうなのですね。ご回答ありがとうございます。
ネットで調べた情報しかないためよく分かっていますせんでしたが、東大で2浪、地方旧帝大は1浪までだとか、理系はそれに+1しても許容されるとかいう情報ばかり見てきたので地方旧帝大と東大京大では違うのかなぁと思っていましたがそうでもないのですね。
ちなみに、その僕の知り合いは農学部でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 偏差値30の専門高校から一回Fラン文系に入ったのですが、応用物理をやりたくて実質3年遅れで旧帝落ちて 5 2023/05/31 10:05
- 大学受験 受験生の全国平均くらいの人が一浪か二浪くらいすれば旧帝大(理工系学部)に受かると思う?現役では無理だ 7 2022/04/28 20:32
- 大学受験 二浪くらいすれば難関大学行けるよな? 旧帝大(東大京大除く)非医の理系 5 2022/07/07 18:00
- 大学受験 地方旧帝大理系(理、工学部)って浪人許せば普通の公立中学で150人中20位でも入れる? 8 2022/05/24 20:28
- 大学受験 偏差値60の高校の平均層でも1浪か2浪すれば旧帝大理工系(東大京大除く)に受かる? 8 2022/05/04 13:54
- 大学受験 偏差値65くらいの高校(都市部)で中間層の人が2浪まで許して浪人すれば東大京大除く旧帝大の理工系学部 4 2022/05/19 20:15
- 大学受験 都会偏差値65の高校出身で二浪すれば旧帝大理工系学部(東大京大除く)は普通に受かる?無理? 5 2022/06/17 22:30
- 大学受験 都市部の偏差値50代の高校(田舎のトップでその地区の秀才が来るような高校とかではなく)から旧帝大理工 4 2022/05/07 02:20
- 大学受験 地方旧帝理系(理工系学部)は誰でも努力すれば入れる?(浪人許した場合) ちなみに、質問に深い意図は無 8 2021/12/29 22:41
- 学校 2浪北大進学は正解だったのでしょうか? 4 2022/09/05 00:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一浪一留の知り合いが大手企業に入っていたのですが2年遅れだと就職でかなり不利にならないんですかね?ち
就職
-
大学院修士で留年(すでに学部で1浪1留)
大学院
-
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
-
4
理系大学って留年率高いだの、地獄だの言われることあるけど基本的にどこもそうなんじゃないですか?テスト
大学・短大
-
5
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
6
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
7
一浪一留(女)の就職などについて
大学・短大
-
8
うつ病で留年(休学)したけど、無事卒業できた方いますか?
うつ病
-
9
多留年(二留以上)で上場企業内定
就職
-
10
留年した彼氏との今後について
カップル・彼氏・彼女
-
11
自分は、なんとなくで理系を選んで、受験勉強を頑張って旧帝の工学部に合格することができました。 大学生
大学・短大
-
12
一年浪人、一年休学の女を雇ってくれる企業なんてありますか? 院に行った
大学・短大
-
13
高学歴理系で大手メーカーって正直コスパ悪すぎませんか? 自分の親は旧帝卒で業界最大手の研究職だったん
建設業・製造業
-
14
浪人や留年に寛容な業界って何処がありますか?
就職
-
15
院進やめて留年して就活、でもやっぱり院進したい…
大学院
-
16
友人が早稲田理工なんですがまさかの院試落ちてたみたいでした… 内部生で院試落ちることなんてあるんです
大学院
-
17
2浪1留について(理系です)
就職
-
18
26歳理系修士の就職状況について(長文)
大学・短大
-
19
大学を2回留年した子供のことが許せないでいます。 子供は全部自分が悪い、本当に申し訳ないと言っていま
子供
-
20
旧帝国大学とかの工学部って進級とかに厳しいのでしょうか。 やはりレベルの高い大学は勉強もハイレベルに
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
情報処理
-
技術職の出世コースとは?
-
理系が文系就職するのは難しい...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
上智理系って学歴フィルターに...
-
文系大学出身者の主な仕事内容...
-
理学療法士は理系でないとなれ...
-
エンターテインメント関係の仕...
-
理系の素養を生かし、色んな分...
-
理系職の頂点は学者(医学部含め...
-
弁理士試験合格者の方お願いし...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
大手企業勤務でもメーカー工場...
-
理系部下と文系上司。 最近の企...
-
外資系投資銀行のトレーダーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
文理区分について。
-
医者と官僚はどちらの方が特権...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
文系大学卒が理系公務員になる...
-
MARCH理系って大手企業で学歴フ...
-
就職。理系で学部卒だと早慶>旧...
おすすめ情報