電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本当の高学歴は、低学歴を見下さないですか?

正直言うと私は「正しく、見下して」います。

見上げてばかりだと首が疲れる。「人を見下してはいけない。上を見て成長するんだ。」

月に何百万も稼ぐ中学生なんて見ていて頭がおかしくなるでしょう。

そのすごい人から100%ノウハウが吸収できるわけでもないし、次第に「中学生でもできてるのに自分はなんてダメな人間なんだ」なんて考えるようになりますよ。

なので見上げるのは大事ですけど、見上げてばかりなのはお勧めしません。

下を見ると行動したくなる。

人を見下すのはダメだとか言われがちですけど、見下すのはすごくオススメです。

だってエネルギーになるから。

言っちゃ悪いですけど、この世の中には同じ人間とは思えないほど、とんでもなくヤバい人たちがゴロゴロいます。

そんな人たちを見て私は思います。
「自分はこうはなりたくない」と。

これが行動の原動力になるんです。

でもモチベーションが上がらないことで悩んでるときは、自分より下を見ることで自分はすごいんだって自信が持てるようになるし、もっと成長したいって思えるようになります。

ここで初めて見上げるべきなんですよ、本来は。

上を見ると目標を高くできる。

このサイトの方々は、様々な分野で活動していると思います。

極端な話、ゲームでも構いません。
あなたの分野で自分より上の人はどれくらいいますか?

恐らく考えるとキリがないほどいますよね?

そうなんです。見上げていてもキリがないんです。
「上には上がいる」。これが行動の原動力にならない理由の1つです。

しかし、すでに行動している人が見上げた場合は効果が絶大です。

上を見るとキリがありませんが、上を見ると自分の「成功」の基準を上げることができるようになります。
基準が高いと努力目標が高くなり、自分のパフォーマンスにも影響してくるんですよね。

例えるなら100点満点のテストで100点を目標にしている人と、赤点を回避することだけを考えている人で、実際の点数に大きく差が生まれるのと同じです。

100点を目標にしている人の方が高くなって当然じゃないですか。

赤点回避だけを考えていたら満点だった…なんて人は絶対にいないはずです。

赤点を回避するだけの努力しかしませんからね。

上と下を使い分けようということです。

そして見下していることに罪悪感を持つ必要もありません。
思考は自由ですから。

上を見て高い目標を掲げて、下を見て頑張ろうと意気込む。

これが何かを達成するコツではないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 高学歴には高学歴にしか見えない世界がある。低学歴は高学歴には見えますが、結局、上には上がいて下には下がいる。下にはなりたくないというのがモチベーションになっている。

    低学歴は貧しすぎるからね。高学歴には有意義な人脈、幅広い選択肢がある。
    そう言ったステージがあるということを覚えてください。

    低学歴には経験できないことです。

      補足日時:2022/02/27 07:53
  • 人間の体を形作る、約60兆個の細胞。その一つ一つの中心に、小さく折り畳まれ収まっているのが、われわれの「設計図」ともいうべき遺伝子だ。

    「遺伝は、人間のあらゆる部分に関わっています。もちろん環境次第でその現れ方には個人差が生じますが、体の特徴や病気だけでなく、心の様々な働きも、遺伝によって左右されるのです」

    こう語るのは、慶應義塾大学文学部教授で、遺伝と環境の関係を専門とする安藤寿康氏である。近年、安藤氏の言葉を裏付けるような、驚くべき研究成果が相次いで発表されている。

    2010年に米国ニューヨーク州立大学で行われた研究では、ある特定の型の遺伝子を持つ人に、不倫、そして「一夜限りの恋」の経験が多いという結果が出た。実は、この遺伝子は、興奮や快感をもたらす脳内物質「ドーパミン」に関係するもの。遺伝子のせいで、思わず「不倫の快感」を求めてしまう。

      補足日時:2022/02/28 16:31
  • 「『体は遺伝だが、心は遺伝ではない』と考えたがる人は少なくありません。しかし、心も脳の働きの表れである以上、顔つきが親に似るように、親からの遺伝によって影響を受けるのは当然なのです。

    たとえば、知的能力も遺伝の影響が大きい。脳の中で知能に最も関係が深い前頭葉の表面積や厚さ、密度は、約80%は遺伝の影響を受けます。環境に大きく左右される学童期の成績でさえ、遺伝の影響がおよそ50%と最大の要因になっている。どんな子でも勉強さえすれば東大に行けるかというと、残念ながらそう甘くはないということです。

    IQ(知能指数)、つまり分野を問わず頭を使うことの得意・不得意も、およそ60%前後が遺伝の影響を受けると考えられています。しかも、年齢を重ねるほど遺伝の影響は大きくなっていきます」という研究結果が出ています。

      補足日時:2022/02/28 16:33

A 回答 (39件中11~20件)

お礼について。



他者比較をせずにはいられない。それに付随する優越感も劣等感もその正体は同じものですよ。惨めさ、です。


私は、あなたの惨めさがみていられない。
その惨めさにしがみつくよりも、マシなことはあるんですよ。

そして、申し上げたい。あなたが劣等感を感じるその対象は、どう見ようとも大したものではないのです。
国内の私学なんてその上位ランクも、世界ランクから見れば無名中の無名ですよ。

そんな井の中の蛙で、劣等感やら優越感やらやってて、何の甲斐があるんでしょうか?

その惨めさにしがみつくから、いつまでたっても達成に至らないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ふふ。何が惨めさなんですか?

「国内の私学なんてその上位ランクも、世界ランクから見れば無名中の無名ですよ。」

世界と比べる?ドンだ大騒ぎだと事。

「そんな井の中の蛙で、劣等感やら優越感やらやってて、何の甲斐があるんでしょうか?
その惨めさにしがみつくから、いつまでたっても達成に至らないのです。」

別に優越感、劣等感を感じたことはないですよ。それに何が惨めさにしがみつくんですか?そして何がいつまでも達成できないのですか?

本筋から外れていてサッパリ意味が分かりません。自分で質問文と自分の回答を見比べてください。そうすればあなたの低学歴がいかほどのものか分かると思います。ごめんさいね。

私は「人を見下すのはダメだとか言われがちですけど、見下すのはすごくオススメです。だってエネルギーになるから。言っちゃ悪いですけど、この世の中には同じ人間とは思えないほど、とんでもなくヤバい人たちがゴロゴロいます。
そんな人たちを見て私は思います。
「自分はこうはなりたくない」と。
これが行動の原動力になるんです。」と言ってるにもかかわらず、何の答えですか?

それにこれはモチベーションを上げるための1つの手段です。

ふふふ。

お礼日時:2022/02/26 12:32

No.33.


だってあなた、ほとんど って書いたでしょうに。ということは業績上げた人すべてが高学歴ではないと言ってるのと同じだと思いますが、まぁあなた様の高学歴な国語力では、ほとんど=全部 なのでしょうからまぁよいです 苦笑。
まぁあなた様は同調者が以外は認めないようなのでこれで終わりにしますが、田中角栄、松本清張、安藤忠雄、本田宗一郎、松下幸之助等々はあなた様の眼にどのように映るか興味深いところですな。
あ、お礼もコメントも不要ですよ。どうせ意に沿わない話には耳を塞ぐでしょうからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は知ってはいるが過去の人です。昔は貧しくて大学まで行けなかったのでしょう。

では現代、凄い業績を上げた人は高学歴しかいないじゃないですか?
低学歴では凄い業績を出そうにも頭が働かないからダメなんです。

お礼日時:2022/02/26 10:20

>Quoraならもっと長い回答がワンサカ来るのに


あそこは金が絡んでるから、アフィカスが多いんですよ
    • good
    • 1

>高学歴=頭が良いだと思います。


でしょうね。
でもね?
頭が良い=賢さではない。

>例えるなら100点満点のテストで100点を目標にしている人と、赤点を回避することだけを考えている人で、実際の点数に大きく差が生まれるのと同じです。

これも本当に賢くて汚い奴は絶対にばれないカンニングするやつもいる。
カンニングしても肩書は高学歴のまま。

学歴なんてもんはダダのブリキの勲章
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここで賢さの回答入りません。本当に低学歴は質問内容を見ないですね。

お礼日時:2022/02/26 10:22

No.21です。

お礼を有難うございます。
まぁあれだね、あなたはあなたの尺度の中では高学歴だけど、決して尊敬は得られないタイプだね。ま、構わんけど 苦笑。

それにさ、「素晴らしい業績を上げている人はほとんどが高学歴です。低学歴な人などいませんよ。」と言ってるけど(よく見るとこの分はおかしいがそれは横に置き)、「ほとんどが高学歴」ということは高学歴でない素晴らしい業績を上げている人がいることを認めるでしょ?この例外をあなた様がどの様に捉えてらっしゃるのかが興味深いです^^。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

「高学歴でない素晴らしい業績を上げている人がいることを認めるでしょ?」

認めてないですよ。低学歴で凄い業績を上げてる人がいるのでしょうか?

お礼日時:2022/02/25 22:42

本当の…というのが私は存じ上げませんが、ある程度学びを積んでくると、周りや上下がどうこうということに関心を向けている時間はない気がします。




学べば学ぶほど、自分が直面する課題があると思います。仕事でも何においても。


本当の…というのであれば、目の前の難題に取り組む日常を送っているのではないかと思われます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

時間?たくさんありますよ。会社は同じような人が集まっているので何とも思いませんが。慶応、早稲田、東大の順に人が多いです。

目の前の難題?簡単にクリアしています。ごめんなさいね。

お礼日時:2022/02/25 22:34

見下してる方 赤点回避


見上げてる方満点目指す

中くらいを保ち 上を目指し
疲れたら 見下すと言う感じでしょうか?

上を見て羨ましくなる
そんな自分が嫌だから 下を見て安心する

貴方の努力は人の目に映る自分の為ですか?

自分だけの目標在ってのことですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

別に大したものではないですよ。見下すことによって「自分はこういう人にはなりたくない」と思っているだけです。

努力も目標も関係ありません。ただ何かのモチベーションを上げる一つの手段ではありますね。

お礼日時:2022/02/25 22:30

高学歴=頭が良いとは言い切れないのが現状で、勉強できるが知恵がない奴は腐るほどいます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

高学歴=頭が良いだと思います。

あなたは高学歴=頭が悪いと言いたいのですか?

ここで知恵の話はしていません。よく質問内容を読んでから回答してください。もっとも低学歴では長文を読むのは苦手でしょうけどね。数字も。

お礼日時:2022/02/25 22:27

上を見ようが下を見ようが、右を見ようが左を見ようが、結局のところ比較せずにはいられないというのなら、それは有象無象ですよ。



そのうちのひとりだと、あなたがご自分を定義されているのでしたらば、お好きにどうぞと言うしかありませんが。

キリがない。そのとおりだと思います。まさに無限地獄。達成など、限りなく、ほど遠くなるでしょう。

達成に必要なのは、比較ではございません。欲求です。
その欲求が何なのか分からないのなら、分からないってことを明らかにすることから、お始めになっては如何でしょうか?

「人を見下したい!」「人を見上げたい!」は、当然欲求ではありません。それは、本来欲求するものが手に入らないからの、代償行為です。その代償行為に勤しむから、虚しくなるんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

誰が虚しいと言いました?

「上を見ようが下を見ようが、右を見ようが左を見ようが、結局のところ比較せずにはいられないというのなら、それは有象無象ですよ。」

何が有象無象なのでしょうか?学歴は立派なアイデンティです。一生、離れることはないのですから。

あなたのような低学歴を見ると無性にやる気が出ます。

お礼日時:2022/02/25 22:23

>上を見て高い目標を掲げて、下を見て頑張ろうと意気込む。


これの表現に「見下す」の表現を使ったのが大誤りです。
下があると認識するだけなのに、見下す。
消防車の色、赤ですね。
消防車を赤色と(認識)する。
消防車を赤色と(に)する。
下の表現する人、同じ消防署の車だから・・ということで救急車を赤に塗り替えかねませんね。
上の二つ、どう感じますか?。
認識、するだけなら、他には何の影響も与えることはありません。
見下す、はたに何らかの影響を与える可能性が大ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

消防車の色?と関係はないと思いますが。

見下して「こういう人にはなりたくない」と思って行動の原動力、モチベーションに繋げている訳ですから全く関係ありませんね。ホントここの人って
低学歴ですね。

お礼日時:2022/02/25 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A