
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
天井の材質が分かりませんが(プロではないので)、材料の継ぎ目とクロスの乾燥の硬化と、地震や熱膨張などの歪みの組み合わせでしょうか。
コンクリートに貼ったクロスならよくない感じがしますが。探せは何処の建物にもありそうな感じもしますよね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの親機と中継機をLANケーブルで繋ぐ事が出来るのか質問です。 NTTからレンタルしているル 5 2021/11/12 23:24
- その他(生活家電) ホームフォンのドアフォンだけの付け替え 今は1992年に一戸建て新築時に取り付けたパナソニックのホー 3 2021/12/30 11:47
- 照明・ライト 天井照明の取り付け方 4 2021/11/03 22:47
- Wi-Fi・無線LAN 縦方向に強いWi-Fiルーターについて質問です。 現在、NTTのフレッツ光ライト(速度最大1Gbps 1 2021/11/13 15:23
- 電車・路線・地下鉄 JR王寺駅〜高田駅間を複線化するってアリでしょうか? 3 2021/12/22 14:15
- 一戸建て 木造住宅において、1階天井懐の配線スペースはどれくらい必要ですか? また、その根拠が分かれば教えて下 3 2021/11/18 20:27
- 電気工事士 【電気】ネジ穴と筒が合体した2スケ用の圧着端子の圧着の際に、筒から1mm、2mmケーブルの電線を出せ 1 2021/12/08 11:52
- FTTH・光回線 戸建てで解約した光回線が電柱から宅内まで残っています。また、契約した時に使用できますと残しました。( 2 2021/12/19 09:34
- 数学 数学 2次関数と1次関数 平行四辺形と同じ面積の三角形 4 2021/12/09 01:54
- CAD・DTP Auto CADで、接線がうまく引けない件について。 4 2021/12/12 22:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
天井のクロスがヒビ状に一直線に切れて(裂けて)います。 妹の購入した有名マンショングループの部屋なの
DIY・エクステリア
-
壁紙のひび割れ、破れについて質問させて下さい。 現在築6年半の2×4工法の一戸建てに住んでおります。
一戸建て
-
家の壁のクロスにこのような膨らんだ線が出てきました。 場所は天井のクロスになります。 新築で住み始め
一戸建て
-
-
4
新築で入居5年弱(お隣さんも)壁紙のひび割れに
一戸建て
-
5
賃貸住宅の壁のひびは修繕費用を請求されますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
天井クロスの縦横浮き
一戸建て
-
7
築16年の中古マンションの天井に走るヒビ割れについて
一戸建て
-
8
欠陥?画像を見てほしいです。
一戸建て
-
9
新築1年と9ヶ月でこの様な症状が出ましたが、工務店は木の収縮でクロスが破れた。クロスに関しては保証は
一戸建て
-
10
天井のクロスなぜ亀裂が入るか?
一戸建て
-
11
クロスの下の石膏ボードがズレているのか、縦に線が入っており気になります。ズレは1mm以内ですが横から
その他(住宅・住まい)
-
12
新築2年目ですが、クロスに亀裂が何度も入り困ってます。耐震パテは実際に効果ありますか?
DIY・エクステリア
-
13
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
リフォーム・リノベーション
-
14
天井が落ちてくると言われ、かなり不安です。。。
その他(住宅・住まい)
-
15
クロスのひび割れについて
一戸建て
-
16
壁紙(クロス)のひび割れ メーカー保障はきく?
一戸建て
-
17
クロスの波(浮き)
一戸建て
-
18
基礎と外壁水切りの隙間
一戸建て
-
19
築1年未満のクロスの浮き・破れの補修についてです。
一戸建て
-
20
築1年未満のクロスの浮き・破れの補修(続2)についてです。
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
屋根裏を伝って隣の部屋へ行く...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
勾配天井のときの排煙計算
-
「勾配天井」での「つっぱり棒...
-
確認申請の居室の天井の高さに...
-
吹き抜けがある居室の排煙計算方法
-
吹抜の平均天井高及び排煙計算
-
木造住宅において、1階天井懐の...
-
天井と部屋の壁の間に住む生き...
-
階高について
-
排煙にかんして
-
トイレの換気システムについて...
-
天井の電気コンセント増設工事...
-
強風時の天井付近からの音
-
お風呂に入ると天井の蓋が斜め...
-
学校の個室トイレの天井にこん...
-
クリアハイトの意味(建築用語)
-
風呂場の天井にサランラップみ...
-
風呂の天井裏にモノを隠したい ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
「勾配天井」での「つっぱり棒...
-
確認申請の居室の天井の高さに...
-
屋根裏を伝って隣の部屋へ行く...
-
斜め天井のつっぱり収納ってな...
-
吹き抜けがある居室の排煙計算方法
-
天井点検口樹脂枠300角の開け方...
-
木造住宅において、1階天井懐の...
-
階高について
-
数の子天井って、どんな具合で...
-
天井裏にケーブルを這わす方法
-
風呂の天井裏にモノを隠したい ...
-
浴室の天井のフタ(点検口)
-
トイレの換気システムについて...
-
二階建の定義
-
排煙にかんして
-
強風時の天井付近からの音
-
吹抜の平均天井高及び排煙計算
-
階段の天井高さの基準について
おすすめ情報
クロスを少し破りました。
下地も割れているように見えます。