最速怪談選手権

乾燥している時期でも洗濯物は湿気てしまいますか?

夕方になると洗濯物湿気ちゃうから取り込んでと言われます。

A 回答 (4件)

温度によって、空気中に、溶ける水分量は、大きく変わります。

ホットコーヒーに、粉砂糖は、溶けやすいけど、アイスコーヒーは、溶けにくい原理!
夕方になると、空気中の水分量は、同じでも、空気中に溶ける水分(飽和水分量)の限界が、低くなるので、相対的に、湿度が高くなってしまいます。
5度だと1立方メートルの空気に含む、水分量の限界=湿度100%は、6.79gだけど、35度だと、39.6gです。
「乾燥している時期でも洗濯物は湿気てしまい」の回答画像3
    • good
    • 0

そうです。


洗濯物に直射日光が当たって30℃湿度20%まで乾いたとする。
そして、その洗濯物をそのまま5℃まで冷やすと湿度89%になる。

夏場の湿度が高い時期なら、夕方には結露して水浸しになり得ます。
    • good
    • 0

なりますね。


日中空気が暖まり水蒸気量が増えます。
それが夜になって冷え込み水蒸気が結露のようになり服につく感じだと思います
    • good
    • 0

昼夜の寒暖差が大きいほどそうなります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!