dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は高卒なのですが大卒と偽ってます。しかもまあまあ高学歴の大学に。
恋愛では卒業証明書は提出を求められませんから問題無いです。
高卒より大卒の方が女の子的にも良いでしょ?
結婚相談所に居る男共も嘘をつけばいい。
収入は結婚後バレるけど学歴はバレねえよ。
バレそうになったら上手くかわせばいい
どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 会社には大卒と言ってます。バレた時はバレた時です。詐欺?言ったもん勝ちだよ。

      補足日時:2022/02/28 08:12
  • 学歴だけじゃなくて色んな嘘をついてるからなぁ。バレる事は怖くないよ。今が良ければそれでいい。

      補足日時:2022/02/28 12:45
  • 学歴だけじゃなくてあらゆる嘘をついている。
    家は金持ちだの。一人暮らししてるだの。父はイタリア育ちだの。営業でナンバーワンだっただの。

      補足日時:2022/02/28 12:50
  • 俺は信用出来ない女の子とでも一緒になれるけど、他の皆は心の繋がりが必要だもんね。
    信用なんてもので縛られてたら窮屈で仕方ない。だから俺は相手に嘘つかれても何とも思わない。ただ自分が得をするために相手を騙すだけだ。

      補足日時:2022/02/28 13:02
  • 人間には顔を合わせた回数だけその人に親近感が湧く心理があるけど、俺は残念ながらないみたいだ。自分が損するか得するか、相手に勝つか負けるかしかないみたいだ。だから結婚にそこまでハードルを感じないし幸せにはならないかも。

      補足日時:2022/02/28 13:19
  • 何故人を騙す事が劣等感になるんだ。それは相手に失礼だろう。
    人を操って自分にメリットを誘導出来れば何をしてもいいんだよ。

      補足日時:2022/03/01 22:09
  • 女の子は安定が好きだ。だからそれに合わせたプロフィールにしてるの。
    俺が本当に感じてる劣等感は人の愛情が分からない事。
    だから他人は損得勘定でしか人を判断しないと思ってる。
    愛情を語る人間を見ると潰したくなる。

      補足日時:2022/03/01 22:22
  • 結婚したいのは本当は愛情を感じたいからなのかもしれない。だけど私は人の気持ちに共感出来ない。人に優しくすると疲れるし自分の事しか考えられない。
    人に優しくされても相手を利用価値のある人間と見なしてしまうだけ。相手を利用する事に悪意はない。私はそうやって生きていくしかないんだ。

      補足日時:2022/03/01 22:54
  • こんな人間誰からも愛されない。
    自分と同じような人間となら合うだろうけど。
    だからまるで愛情があるように装うけど、そんな偽りは見透かされてる。
    空虚な人生。

      補足日時:2022/03/01 22:58
  • 世の中には色んな人格を持つ人間も居るんだ。
    でもこう言う障害が認知されず曖昧な状態で世の中に広まるとこういう人達との間に溝がより一層深まるだけだ。
    人格障害と言いつつ先天性は脳の機能異常なんだが。

      補足日時:2022/03/01 23:09

A 回答 (40件中11~20件)

相手を信じさせるだけの技量があって一生でも貫き通せればそれはそれで構わないと思います。

    • good
    • 1

嘘松

    • good
    • 3

「まあまあ高学歴の大学に」という時点で高学歴じゃないことがバレますわ。

    • good
    • 3

確かに恋愛に卒業証書なんて要らないね。


でも、いずれバレると思うけどね。
私は嘘つきは嫌いです。
高卒でも、立派に生きている人も居ますし。
    • good
    • 5

良かったね、それしかないんだ。

    • good
    • 1

私は高卒だろうと大卒だろうと、好きになったら 学歴なんかは気にしません。


なので、高卒を大卒と わざわざ偽わなくても、あなた自身を好きになってくれる相手を探した方が良い気がします。
きっと学歴で恋愛相手を選ぶ女性ばかりじゃないですよ。
嘘つかない方が楽に生きていけるとは思いますが、まぁ好きにしたらいいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

好きになってくれるかはどうでもいい。
相手が自分にメリットを感じてついてくればそれでいい。

お礼日時:2022/03/01 22:03

僕は高校中退なんですけど


高校は高卒ではなく
「高校は行った」って言ってますw

嘘じゃないよね
    • good
    • 3

別に、どう思う必要もない、と思うだけです。


結果はすべて自己責任で他人には関係ありません。
    • good
    • 2

結婚後はバレますね。


転職先の募集枠の収入が低かったり、
昇格試験の際にバレます。
あほらしい。
    • good
    • 2

妻「パパは嘘をついてた、ママ騙されたの」


子「ママかわいそう、パパって...(呆)」
妻「あなたは騙されないでね、パパみたいな人は駄目よ」

こういう家庭に毎日、帰宅したければ、どうぞ♪

居づらい/セックスレス→ 貧しい女性を買う →離婚 → 子供にも無視される

となる可能性が高くなり、そうなると嘘ついてまで妻子を持つことも無駄になります。

種は残せます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

逆に面白そう。

お礼日時:2022/03/01 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A