

早慶の理系学部卒で学歴ロンダリングで東大の大学院に進学した人が大学聞かれて東大と答えた場合、その後いろいろ突っ込まれて(東大の英語って時間ないんでしょ?どんな感じだった?進振り大変だった?アレス鬼畜だったよね?辛かった?赤門くぐったんだよね?すごいなぁ〜!)、実は学部は早慶だったとバレたらめっちゃがっかりされますよね?「な〜んだ、学歴ロンダか。なら最初から早慶と答えろや、紛らしい。本当に学歴コンプレックスだったんだね。」と思われますよね?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そんなくだらないことを考えるのは,しょぉーもない企業の人事か,高校生やら一部の大学生だけです。
学部がどこだろうと,東大の〇学科の同窓会名簿に名前が記載されていれば,立派な東大卒でいいのです。修士修了や博士修了を卒業とは呼ばないなんて詭弁はどうでもいいこと。同じ大学学部学科・専攻の同窓生なんですから,卒業は?と聞かれて最終学歴を返事することには何の問題も無いし,それをとやかく言う人の方がおかしいわけ。僕の友人の東大卒の奴らは,入学年度が同じ奴で留年した奴も,一年前に入学したけど留年して卒業が同じだった奴も,他大学から修士や博士に入学してきた奴らも,みんな同じクラス会でマル秘の相談をしているそうです。だって全員同じレベルの(仕事や知的ポテンシャルの)実力を有しているわけだし,同じ時期に同じ場所で苦労した仲間同士だからねぇ。そもそも卒業後に出身大学なんかを質問する人のレベルは低いわけで,相手にする必要はありません。そんなことえその人のパフォーマンスは判定できない。仕事の内容と出来でプロは判断します。大学名なんてどぉーでもいいというのが現実の社会。昨今の,学部入試が人生の目標でありその人の価値の基準にするような風潮は,間違った能力主義なんですけどねぇ。
No.5
- 回答日時:
#1にもあるように、日本語のわからない人には関係のない話ですが、そもそも、「大学聞かれて」ってどういう意味?今通っているのがどこの大学の大学院かということであれば東大ということだし、卒業大学を聞かれたのなら、早稲田大学。
それだけの話。「大学聞かれて」で意味がわかると思っているあなたには関係のない話でしょ?その国語力では早稲田は無理でしょう。
No.3
- 回答日時:
学歴のそんな細かい事に拘るのは、社員を募集している一部の企業ぐらいでしょう。
早慶の学部卒で、東大の大学院修了なら、学歴ロンダ等と否定的にとらえないで、自信を持って威風堂々としていれば良いですね。
出身校の名称より、どこで何を学び、何を研究したかの方が価値があります。
それほど大学名に拘りがあるのなら、オクッスフォードやハーバード等世界ランキングのトップ10に入るような大学を卒業する事です。
そうすれば些細なことは気にならなくなりますよ。

No.2
- 回答日時:
そもそも他人の学歴なんて誰も興味を持たない。
卒業して社会人になったら自分のやるべきことで精一杯。キミもそんな変な妄想ばかりしてないで自分のするべき事に集中しなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 進学校出身なら、「現役でMARCH合格。」って価値ないのでしょうか? 4 2023/06/19 22:28
- 大学・短大 東海大学のレベルは? 東海大学工学部? の学生のレベルってどんな感じなんですか? 早稲田 慶應 東京 1 2023/02/13 21:22
- 大学受験 頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社 6 2023/02/19 19:15
- 大学院 大学入試、院試について 私は大阪大学理学部に現役入学希望の高校2年生です。 模試ではC・D判定ばかり 6 2022/09/27 16:03
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
- 大学受験 東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ 4 2023/03/17 11:40
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
- 大学受験 娘の大学受験について(指定校狙いですが) 2 2023/04/24 10:51
- その他(悩み相談・人生相談) 社会に出たら学歴が全てですか? 高卒は大卒に勝てないし、MARCHは早慶に勝てないし、早慶は東大に勝 11 2023/07/11 20:59
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
早稲田大学理工学部から国立大院への進学
その他(教育・科学・学問)
-
早慶理工は研究職に就けませんか? ネットで研究職に就きたいなら旧帝大に行けと言われていますが、実際早
その他(職業・資格)
-
何故慶応から東大院に行く人が少ないんでしょうか
大学院
-
-
4
質問です。大学受験 早稲田理工と横国理工ならどちらを取るべきでしょうか。横国理工はまだ合格発表でない
大学受験
-
5
浪人して早稲田の先進理工学部に合格しました。国立は京都を落ちて北海道大学の理学部を後期で受けています
大学受験
-
6
早稲田理工と横国理工で比べていたものです。 先生からの助言や自分で調べてみた結果、早稲田理工に進学す
大学受験
-
7
東大理系落ち→早慶進学となるのは、東大記念受験組ですか?ふつう理系なら、上位国立大を後期試験で目指し
大学受験
-
8
MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?(理系だとほぼ就活はしませんが)
大学・短大
-
9
理系早慶
大学・短大
-
10
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
11
早稲田大学理工学部の中で1番就職に強い学部学科はどこですか?
大学・短大
-
12
東大理類落ちて早慶理工ってかなり惨めですよね?… あんだけキツイ重量科目をやって来たのに、アホ推薦が
大学受験
-
13
早稲田先進理工の方が東工大より難しかったって本当ですよね?
大学受験
-
14
横浜国立大学理工学部と早稲田理工学部についてです。 どちらの方が東大の院に入りやすいですか?
大学院
-
15
皆様は九大と早稲田なら両方受かったらどちらに行きますか?
大学受験
-
16
他大学から東大大学院に入られた方に質問です。
大学・短大
-
17
東工大を蹴って早稲田にいった後輩について
大学・短大
-
18
国立は理系と言われてますが、私立は早慶でもダメなのでしょうか? 模試の判定的にも早慶理工は旧帝大に引
大学受験
-
19
大学のレベルについて 早稲田や慶應と聞くと、大体の人は、「賢いね」「すごいね」などの反応をしますが、
大学・短大
-
20
東大落ちて早慶って中々惨めですよね? 東大と早慶じゃ間に旧帝大、一橋東工大、神戸筑波横国千葉大、その
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴ロンダリングしてる奴が「...
-
理系大学生ですが、学部卒で技...
-
院生の就職について質問ですが ...
-
横浜国立大学理工学部と早稲田...
-
中堅私大(日大など)→旧帝大東工...
-
ハーバード大学とハーバード大学院
-
60~70代の方に質問です。 昔か...
-
早慶の理系学部卒で学歴ロンダ...
-
地方大から東京大学大学院へ進学
-
ハーバード大学ってどれくらい...
-
大橋健三郎・東大教授って何を...
-
皆さんの職場に「課課長」とい...
-
国公立大学は前期に合格したら...
-
二浪早慶と現役MARCHなら、どっ...
-
東京外国語大学と上智大学はど...
-
公務員試験でのカンニング
-
成績の悪い学生が有望
-
全国医学部偏差値トップ3はこの...
-
名古屋工業大学夜学は 難易度は...
-
彼が獣医さんなんですが聞いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴ロンダリングしてる奴が「...
-
理系大学生ですが、学部卒で技...
-
何でこの国って学歴ロンダリン...
-
早慶の理系学部卒で学歴ロンダ...
-
横浜国立大学理工学部と早稲田...
-
大橋吉之輔教授って知っていま...
-
ハーバード大学ってどれくらい...
-
地方大から東京大学大学院へ進学
-
中堅私大(日大など)→旧帝大東工...
-
院生の就職について質問ですが ...
-
ハーバード大学とハーバード大学院
-
東京大学で博士号取っても東大...
-
何故慶応から東大院に行く人が...
-
学歴ロンダリングについて。 学...
-
他大文系→東京大学大学院医学研...
-
慶應医学部から東大医学部大学...
-
東大→東大院とfラン→東大院が全...
-
理科大院試面接について
-
大学院進学を迷っています。 今...
-
スタンフォード大学院の入学方...
おすすめ情報