dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は高卒なのですが大卒と偽ってます。しかもまあまあ高学歴の大学に。
恋愛では卒業証明書は提出を求められませんから問題無いです。
高卒より大卒の方が女の子的にも良いでしょ?
結婚相談所に居る男共も嘘をつけばいい。
収入は結婚後バレるけど学歴はバレねえよ。
バレそうになったら上手くかわせばいい
どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 会社には大卒と言ってます。バレた時はバレた時です。詐欺?言ったもん勝ちだよ。

      補足日時:2022/02/28 08:12
  • 学歴だけじゃなくて色んな嘘をついてるからなぁ。バレる事は怖くないよ。今が良ければそれでいい。

      補足日時:2022/02/28 12:45
  • 学歴だけじゃなくてあらゆる嘘をついている。
    家は金持ちだの。一人暮らししてるだの。父はイタリア育ちだの。営業でナンバーワンだっただの。

      補足日時:2022/02/28 12:50
  • 俺は信用出来ない女の子とでも一緒になれるけど、他の皆は心の繋がりが必要だもんね。
    信用なんてもので縛られてたら窮屈で仕方ない。だから俺は相手に嘘つかれても何とも思わない。ただ自分が得をするために相手を騙すだけだ。

      補足日時:2022/02/28 13:02
  • 人間には顔を合わせた回数だけその人に親近感が湧く心理があるけど、俺は残念ながらないみたいだ。自分が損するか得するか、相手に勝つか負けるかしかないみたいだ。だから結婚にそこまでハードルを感じないし幸せにはならないかも。

      補足日時:2022/02/28 13:19
  • 何故人を騙す事が劣等感になるんだ。それは相手に失礼だろう。
    人を操って自分にメリットを誘導出来れば何をしてもいいんだよ。

      補足日時:2022/03/01 22:09
  • 女の子は安定が好きだ。だからそれに合わせたプロフィールにしてるの。
    俺が本当に感じてる劣等感は人の愛情が分からない事。
    だから他人は損得勘定でしか人を判断しないと思ってる。
    愛情を語る人間を見ると潰したくなる。

      補足日時:2022/03/01 22:22
  • 結婚したいのは本当は愛情を感じたいからなのかもしれない。だけど私は人の気持ちに共感出来ない。人に優しくすると疲れるし自分の事しか考えられない。
    人に優しくされても相手を利用価値のある人間と見なしてしまうだけ。相手を利用する事に悪意はない。私はそうやって生きていくしかないんだ。

      補足日時:2022/03/01 22:54
  • こんな人間誰からも愛されない。
    自分と同じような人間となら合うだろうけど。
    だからまるで愛情があるように装うけど、そんな偽りは見透かされてる。
    空虚な人生。

      補足日時:2022/03/01 22:58
  • 世の中には色んな人格を持つ人間も居るんだ。
    でもこう言う障害が認知されず曖昧な状態で世の中に広まるとこういう人達との間に溝がより一層深まるだけだ。
    人格障害と言いつつ先天性は脳の機能異常なんだが。

      補足日時:2022/03/01 23:09

A 回答 (40件中21~30件)

自分に構造的な劣等感があって、誇れるものがない、自信が持てない、人と比べて劣っている・・・その裏返しで、理想の自分というウソをつい

て相手が信じることで、「虚構・欺瞞の自分」をあたかも本物のごとく演じている自分に酔っているんじゃないの?
    • good
    • 7

笑った


(  ̄▽ ̄)(笑)
まぁ~結婚とか、恋愛とかって
騙しあいてな事も言えるから
騙される方が仕方ないですもんね

個人的には、騙してまでお付き合いしたいとか思わないから

学歴詐称や年収詐称は、しないですけどね
    • good
    • 3

学歴や職歴は基本的にばれません。


転職時には前職を偽るとばれる確率は高いです。
2社以上前はだいたいばれません。

嘘の代表は政治家ですね。
選挙公約で嘘ついたから逮捕、懲役30年とかはありません。

銀行など、身元調査をする会社ならばれますけどね。
結婚相談所も嘘だらけでしょう。

次いでに言うなら結婚相談所とは、自力で結婚できない奴らを集めて、
加入させることにより、自分も結婚できるのでは?と錯覚させて金を取り続けることが目的です。
成婚率だのは、高く見せるように細工したり、嘘もあるので意味がありません。

女も結婚相談所のように、身分証明書を提出しているところは、年齢がわかります。
本当は40歳です。でも化粧で誤魔化しているし、周りから若く見えると言われると言われる・・・
自称若く見えるとかは意味がありません。痛いだけです


大卒を高卒と偽り、高卒向けの公務員試験を受ける人もいますからね。
なんでこんなことするかというと、確かに大卒のほうが収入はいいけど、
高卒向けの方が周りが馬鹿だから、試験問題も簡単かつ、合格率が上がるから、
リストラのない公務員になりたい。という人がいるからです。
これも通常ばれません。


あとは会社側も、使い捨て人材の場合は、会話が出来ればいいよ。
職歴、学歴なんて見てない。
いかにして使い捨ての人材を安くこき使うか?
とかいう会社もありますから。
    • good
    • 1

まぁ自分がよければいいんじゃない?


自分を守る為についてるんでしょう?
その変わり人に迷惑かけたり人の心を傷つけるような嘘は絶対ダメですよ!
    • good
    • 3

でも、それに騙される人が数少なからずいるのであれば一種のトーク技術が優れていたり、身だしなみや清潔感もそれなりにあなたは保っているんでしょう。

あなたは偉大な人に見られたい願望があるんですね!身なりが遊んでそうでパリピみたいなのに実は医者だとかのギャップも女性は惹かれると思いますよ。現実であればだけどw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

偉大な人に見られたいと言うか単に結婚したいなら相手の要望に応えて自分のプロフィールを組み替えていくだけですよ。だから人によってついてる嘘は違いますね。

お礼日時:2022/02/28 13:09

嘘をつくことに惨めさを感じないということは、


「ありのままの自分は、この世に生きていてはいけない」という深層心理があるからでしょうか。
自分のランクを高く見せる嘘をつき相手が信じる(相手を騙す)
信じてもらえてシメシメと思う。(ありのままの自分を見られなくて良かったという安堵)

その原因はどこにあるのでしょう。
ご両親は貴方を心から可愛がり、無償の愛を捧げてくれたでしょうか。
それとも、いつも認めてもらえなくて悲しかったでしょうか。

質問者さんも気付いているはず。
今の自分は寂しいと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありのままの自分を受け入れて貰えない。
確かにそうかもしれません。自分が損得でしか生きてないから相手も損得でしか判断しないだろうと思ってるのかもしれません。
俺は愛情を感じる事は出来ませんね。罪悪感は愛の裏返しです。罪悪感を感じるだけ相手に愛情があるのです。俺は誰に対しても感じないから人に対する愛が無いのでしょう。
他人からどう思われてもどうでもいいからバレるリスクを考えずに嘘をつける。
バレて仲が嫌悪になれば次に行けばいい。そんな感覚なんでしょう。

お礼日時:2022/02/28 13:07

信用無くすんじゃない?ただそれだけ。

自分が信用して雇ってる人にされた時を考えてみたらその人の気持ちが分かりますよ。あなたが雇ってその人が嘘ついてたらあなたはどんな気持ちになりますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分からない。対して何も感じないかも。

お礼日時:2022/02/28 12:47

なんか開き直っているけど、給与は規定に基づいて大卒の金額で払われているんだから、「バレました、辞めます。

」では済まされないよ。
場合によっては、詐欺で被害届を出されれば起訴されることもあるし、会社から返還請求もされる。
そのうち裁判所から出頭命令が来るかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その時はその時だ。

お礼日時:2022/02/28 12:40

心から好きじゃないから学歴で見てるんです。


顔もそこまで好みじゃない、性格も普通だけど、大卒ならいっかな!くらいにしか思ってない女性しか来ないですよ。
遊びの女の子ならいいうまくかわせばいいと思います。
学歴以外の自信を持てるところがあるならわざわざ騙しておどおどするより、自信ある部分を全面に出せばいいじゃないですか?
あなたの選んだ女性も実は高学歴、整形しまくりの結婚詐欺師とかだったら面白いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは結婚相談所ですか?
本当に好きなら学歴は見ないんだ。
オドオドはしてないですよ。騙す事に罪悪感は無いですから。
学歴は高く見積っておけば何かと有利な事が多いので詐称する癖がつきました。経歴も詐称してます。

お礼日時:2022/02/28 12:40

でも、黙っていればいいものの誰の投稿か分からないこんな場で詐欺を吐くて事はどこか自分の中で後ろめたい気持ちがあるんでしょうね。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

後ろめたい気持ちは100%ない。
学歴詐称されたらどんな気持ちになるのか知りたかっただけ。

お礼日時:2022/02/28 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A