

転職を考えていた時に、1年前に退社した会社から戻ってきて欲しいというオファーがありました。
私がその会社を辞めた理由は
・他業種が魅力的に見えた
・環境を変えてキャリアアップしたい
という理由からでした。
その会社で新卒から10年働き、転職経験がなかった為、外に出てみたいという気持ちが強かったんだと思います。
それなりの地位で管理職をしていたので、辞める時に社長・上司から引き止められましたが、絶縁覚悟で自分の気持ちを優先して退職しました。
もう前の会社には戻れないと思っていたので、社長・上司からオファーの電話が来た時は驚きました。
私にオファーした思い、私のやりたい仕事(ポジション)を用意する、役職は入社した後につける、など色々言われましたが、自分都合で辞めたので申し訳ない気持ちでいっぱいです。
これまで出戻りした事がないので分かりませんが、あまり良くないという話を聞きます。
今回のように会社側からオファーが来た場合も同様でしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたが】精神的に堪え切れれば大丈夫です。
社長上司は経営者です。会社を回すために必要と思うでしょうが、他の従業員は冷ややかですよ。よく考えてみてください。
自分が他の従業員の立場だったら・・・。
No.2
- 回答日時:
会社の意図を、きちんと再確認した方がいいでしょう。
戻って欲しいということは、今の会社に何らかの問題なり課題が生じていて、その解決策・打開策として「適任者=質問者様」に白羽の矢が立ったということでしょう。
それを聞いたうえで判断すればいいと思います。
火中の栗をわざわざ拾いに行くことはないです。
No.1
- 回答日時:
出戻りしている人はたくさんいるしたくさん知ってます。
重要なのは、戻る前にちゃんと雇用契約を交わすことです。
1年ならたいしたギャップもないし、いいんじゃないでしょうかね。
言い方が適切かわかりませんが、気が済んだのなら戻ってしまえばいいかもね。
待遇は良くしてもらいましょう。給与や条件などは。
そこだけ気を付ければそれでもいいのかも、と思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の車で事故をおこしました...
-
最終面接で健康診断を受けたと...
-
お局のせいで人が辞めていく会社
-
トスワークというところから私...
-
前々職の詐称について
-
精神的に追い詰められて退職し...
-
前職の名刺は返却が常識ですか?
-
会社不正が嫌で転職する場合の...
-
会社の事務所が土足禁止
-
会社都合退職の会社寮退去について
-
前職の勤怠や病歴などはどこま...
-
仕事辞めたら、離職票って家に...
-
出社日を遅らせる‘良い『理由』...
-
試用期間中の退職について。
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
ハローワークへの郵送 宛名に...
-
転職で今日から入社なんですが...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
入社して3年目なのに今日で2回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お局のせいで人が辞めていく会社
-
会社の車で事故をおこしました...
-
友人が社長の会社に引き抜かれ...
-
トスワークというところから私...
-
会社のホームページの採用のペ...
-
会社経営者の妻の働き方につい...
-
出社日を遅らせる‘良い『理由』...
-
最終面接で健康診断を受けたと...
-
前々職の詐称について
-
入社時に親族調書?
-
会社の平均年齢について
-
以前の会社に籍がある状態で、...
-
前職の調査って簡単にできるもの?
-
こういう会社って古い体制の会...
-
朝礼スピーチがいやで・・・
-
会社の理不尽なやり方、クソ上...
-
1年で辞める私に対しての送別...
-
複数の会社で籍を置いたまま別...
-
前の会社に転職先をバラされま...
-
在籍確認の電話って本当に有る...
おすすめ情報