dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯科医師国保について教えてください。
今月から転職し未経験で歯科助手として働きはじめました。県境に住んでいるため、隣県に通っています。勤務先が歯科医師健康保険なのですが 県内住みじゃないと適用にならないから 秋田の親戚か 勤務先の歯科医院に一旦住居変更してほしいと言われましたがこういうものなのでしょうか?というか法律的には大丈夫ですか?
地元がめちゃくちゃ田舎なので 住居変更したのに今まで通りの家から通ってるのはすぐバレると思うのですが

A 回答 (1件)

https://akita-shikakokuho.or.jp/_app/data/json/u …

歯科医師国保は地区が指定されておりその地区内に住所を有する方しか加入できません。

加入時には住民票が必要みたいなので、加入の時だけ一時的に住所を地区内に移すというのはありがちなパターンなんじゃないですかね。
普通の人はそこまで知らないでしょうし、関係者はそのあたりの事情は分かっていると思いますから県境にお住まいならそんなに影響はないと思いますけど。
厚生年金は適用されてないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくあることなんですね、親も私もはじめての業界なので そんなところ普通ないよ違法じゃないの?と言われ不安でした。最近転職するために地元に帰って住所変更またしなければいけないのがなんとなく市役所で気まずかったですが手続きしてきました。(田舎でみなさん顔見知りなので)
厚生年金は適用されてないです。
回答ありがとうございました(>_<)

お礼日時:2022/03/03 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!