dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は高校時代、高校生は馬鹿だと言う理由で周りの人を見下していたら大体の人に嫌われました
これは周りの人が本当に馬鹿だからですか?

A 回答 (6件)

見下す存在に自分から進んでなったあなたの方が悪い。

    • good
    • 0

自分も高校生の1人であるくせに、同じ高校生を、「高校生だ」という理由だけでひとくくりにして見下していたからじゃないですか。


見下す=自分はそいつらより上だ、ということになりますが、「高校生は馬鹿だ」という貴方の考えが事実なら、貴方も馬鹿の一員であり、他の高校生より上であるはずがないのに、勘違いしているだけの大馬鹿。
同じ高校性であっても、例外はあって、馬鹿じゃない人間もいる。僕はその「馬鹿じゃない高校生」だ。というのなら、自分以外の高校生の中にも馬鹿じゃない高校生もいて、ひとくくりに「高校生は馬鹿だ」とは言えないはずなのに、そう言っちゃってる大馬鹿。
どちらにしろ、貴方が大馬鹿中の大馬鹿であることに変わりはないので、嫌われるでしょうね。
    • good
    • 2

他人を見下す人間が好かれないのは当然です。


どちらが馬鹿かは関係ありません。
    • good
    • 1

ところで、いまいくつよ?

    • good
    • 1

高校生なんて属性で他人を見下す人がバカなんですが、そのバカはバカ故に周囲がバカなんだと頑なに思い込んでいます。



読めない漢字があったら言ってくださいね。
よめないかんじがあったらいってくださいね。
    • good
    • 1

自分もバカだと言っているようなものだったからでは?


高校時代に、“高校生はバカ”と言ったんですよね?
自分も高校生なんだから、含まれているじゃないの・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!