dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年間なので住民票はうつさず、引っ越しを考えているのですが、その場合転出・転入届は必要ないですか?

A 回答 (4件)

住民票を移すことを「転出・転入」と言います。


住民票を移したくないのであれば「転出⇒転入届」は要りません。

下記・№1の回答は貴方には無関係です。
    • good
    • 1

大学生で上京なんて場合、実家に住民票置いておくんとか皆、普通にしてますよ


特段問題になりませんが、元が借家なら移すべきでしょうね。
    • good
    • 0

住民票を移さない場合は、転出しなくていいですが、、。



一時的に住むという住民票を移さない正当な理由に当てはまるのですが、住民票を移さないデメリットを考えると移した方が良いように思います、、。
免許更新、確定申告が出来ないなどもありますが、今はコロナの事もあるので住んで居る所のお知らせ(ワクチン摂取等)が受け取れた方が良いよいかと、、。
御実家によく戻られるのなら心配は要りませんが。
    • good
    • 0

住所が変わったら14日以内に転出、転入届を各市町村役場に届け出ることが義務付けられています。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!