すいません質問があります。
Youtubeで所得税について解説している動画を見ると、超過累進課税という言葉をたまに聞きます。
どういう説明かというと、
「年収8,999,000円だと税率は23%、9,000,000円だと税率33%。なので、年収900万円になった瞬間税率が変わって、返って手取りが減る。という話があるがそれは違う。実は超過累進課税という仕組みがあって、はみ出た部分だけ税率が変わる。つまり、年収1000万円だとすると、8,999,000円は税率が23%, 残りの1,001,000円は税率が33%になる」というのですが、確認したい点がいくつかあります。
・この内容は本当ですか? 間違っている場合、超過累進課税なんてものがないのでしょうか? それともこの解釈が間違っているのでしょうか?
・この話が事実だとする場合、もし翌年に年収が2,000万円になったらどうなりますか? 8,999,000円までは税率23%, 900万円から17,999,000円の間の8,999,000円は税率が33%、そして、残りの200万円が40%なのでしょうか?
Youtubeの税理士さんはそこまで詳しく解説はしておらず、またググっても特にこの情報は出てこないので質問させていただきました。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すみません。
春の陽気で完全にぼけています。
計算を間違えていました。
訂正の訂正です。
~~~~~~~~~~~~~
課税所得2000万なら、
課税所得 税率 控除額
~4000万 40% 2,796,000
が、該当するので、
2000万×40%-2,796,000
=800万ー279.6万
=520.4万 【訂正】
が、所得税額となります。
40%の800万から279.6万【訂正】
引かれている分が、
1800万までの税率の差分を
累積した金額というわけです。
~~~~~~~~~~~~~~
誠に申し訳ありませんでした。
No.4
- 回答日時:
すみません。
肝心の説明部分を間違えていたので訂正します。
~~~~~~~~~~~~~
課税所得2000万なら、
課税所得 税率 控除額
~4000万 40% 2,796,000 【訂正】
が、該当するので、
2000万×40%-2,796,000
=880万ー279.6万
=600.4万 【訂正】
が、所得税額となります。
40%の880万から279.6万【訂正】
引かれている分が、
1800万までの税率の差分を
累積した金額というわけです。
~~~~~~~~~~~~~~
申し訳ありませんでした。
No.3
- 回答日時:
税理士の言ってることは合ってますよ。
下記が所得税の累進課税の税率等の
制度の説明になっています。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
課税所得 税率 控除額
~195万 5%
~330万 10% 97,500
~695万 20% 427,500
~900万 23% 636,000
~1800万 33% 1,536,000
~4000万 40% 2,796,000
4000万超 45% 4,796,000
簡単な例を上げましょう。
課税所得196万にかかる税率は、
課税所得 税率 控除額
~330万 10% 97,500
が、該当し、
196万×10%-97,500
=196,000-97,500
=98,500
が、所得税額となります。
税率10%かけているのに、
97,500円引かれているでしょ?
この97,500円は何かというと、
課税所得 税率 控除額
~195万 5%
~330万 10% 97,500
5%と10%の所得の境目で、
税率の差分となる
5%分を引いているのです。
195万×(10%-5%)=97,500円
ということです。
次の
課税所得 税率 控除額
~695万 20% 427,500
では、
10%までの分の差
195万×(10%-5%)=97,500円
330万×(20%-10%)=330,000円
97,500+330,000=427,500円
を引いているってことです。
逆の言い方をすれば、
195万までは、5%の税率をかけ、
195万を超過し、
330万までは、10%の税率をかけ、
330万を超過し、
695万までは、20%の税率をかけ、
とやるのが、本来の
超過累進課税の計算の仕方というわけです。
課税所得2000万なら、
課税所得 税率 控除額
~1800万 33% 1,536,000
が、該当するので、
2000万×33%-1,536,000
=660万ー153.6万
=506.4万
が、所得税額となります。
33%の660万から153.6万
引かれている分が、
1800万までの税率の差分を
累積した金額というわけです。
ご質問で言われている内容では、
>年収が2,000万円
は、正確ではありません。
課税所得2000万の税額計算と
なります。
収入というのは、
自営業なら『売上』だったり
『事業収入』だったり、
サラリーマンなら給与収入
となります。
そこから、各種制度でいろいろな
『控除』があります。
事業収入なら、必要経費が引ける
給与収入なら、給与所得控除が引ける
さらに、所得控除という制度があり、
基礎控除48万
社会保険料控除(年金、健康保険料分)
配偶者控除、扶養控除 各38万
等、が引かれたうえで、ようやく
『課税所得』になるので、
そこを理解していないと、
実際の課税所得と課税額を求める
ことはできません。
以上、ご理解いただけたでしょうか?
No.2
- 回答日時:
超過累進課税は本当ですが、計算がちょっと間違っています。
まず、収入ではなく課税所得で計算します。
また課税1000万円の際に33%が適用されるのは100万円ですし、
それ以下の所得に対する区分の税率もそれぞれ反映されます。
国税庁の所得税額の表がこちらです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
この表に控除額がありますが、
これが全体に一定の税率をかけた場合との差額になっています。
例えば課税所得1000万円の場合、国税庁の表で計算すると、
1000万×33%-1536000=1764000円になります。
これを順に計算すると
0~195万:195万×5%=97500円
195万~330万:135万×10%=135000円
330万~695万:365万×20%=730000円
695万~900万:205万×23%=471500円
900万~1000万:100万×33%=330000円
合計数rと1764000円で上の計算と同じです。
No.1
- 回答日時:
「超過累進課税」というのか知らないけれど、
説明はあっています。
所得があるポイントを超えたら税金が
ガクンと上がるということはありません。
角度が急になりますが断絶はしていません。
画像のグラフと、URL: http://techoh.net/chart-of-indevidual-tax-rate-2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 仮想通貨売却に掛かる税金 6 2021/12/12 04:03
- 投資・株式の税金 仮想通貨の税率は累進課税で、例えば1000万利益が出ても、半分は税金でもってかれますが、もし日本に住 5 2021/11/24 00:14
- 投資・株式の税金 主婦の上場株式譲渡・配当所得 2 2021/12/27 10:08
- 住民税 どなたか教えてください。 前回も類似の質問をさせていただきましたが、、 今回は、例えば本業の事業所に 1 2022/02/03 15:40
- 政治 一律の定額給付金をやらないならば、定率減税を復活させるべき! 1 2022/02/01 21:40
- 確定申告 所得税は総合課税、地方税は申告不要 4 2022/02/03 21:34
- 減税・節税 少しでもアドバイス頂けると有り難いです。 40歳専業主婦で、夫と子供の3人暮らしです。 (長文です) 5 2021/12/08 19:47
- ふるさと納税 ふるさと納税は控除上限額までならば寄付した全額、税金が安くなるのですか? 2 2021/12/20 20:42
- 所得税 業務委託(外注費)で仕事をする場合の税金、経費 4 2021/12/07 21:34
- ふるさと納税 今年相続した不動産を売却しました。460万円です。 私は専業主婦で、給与所得はありません。 夫は年収 3 2021/11/24 19:25
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
有償ボランティアでいただいた...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
課税対象額とは
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
給与の源泉徴収票の給与所得控...
-
大学生ですが収入が200万円いき...
-
扶養枠を超えた収入 脱税
-
総課税支給累計とは?
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
年末調整について。前年より所...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
同棲時のふるさと納税の上限額...
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
パート 130万円未満 旦那の会...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
源泉給料 乙の支払
-
勤労学生控除についてです。 今...
-
今月末で離婚することが決まり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
有償ボランティアでいただいた...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
勤労学生控除についてです。 今...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
確定申告で「収入金額」と「所...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
年の途中で正社員から主人の扶...
-
勤労学生控除というのは
-
転職後、夫の扶養に入る場合、...
-
103万円とは何月から何月分まで...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
パート 130万円未満 旦那の会...
-
年金をもらいながらパートで働...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
新社会人になった際、12-3月の...
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
夫が退職、妻のパート所得はい...
-
課税対象額とは
おすすめ情報