dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弁護士ですが公務員にコンプレックスを感じてしまいます。病気ですか?

A 回答 (2件)

わたしは小さな事務所にて士業に従事していました。

前は、公務員問わず、一流企業の人を見ると、待遇面のうらやましさなどにコンプレックスを感じる時期がありました。(特に福利厚生面の差ですかね・・・)
しかし、一心不乱に業務に取り組み、お客様の依頼を達成するため色々な方々と協力しているうちに、相手が誰であろうとお客様、自社、社会のために一緒に頑張っている人達なんだと思うようになれたときに、そういうコンプレックスが消えていました。
いまでは、職種問わず、自分のことしか考えていない人や自分に与えられた役割を放棄しておきながら、のうのうと給料をもらって、自分を正当化するためにやらない理由を評論家のようにつらつら意見を述べ、偉そうにしている人に、怒りを感じるようになりました。
    • good
    • 2

弁護士でも年収100万円の弁護士も居たら



弁護士協会から戒告を受けても・・年収1000万の弁護士もいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!