dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットバンキングを解約した後また同じネットバンキングで口座を作った場合前の口座情報(入出金履歴)は反映されてますか?それとも消えてますか?

A 回答 (8件)

ネットバンキングを解約しても口座を解約されない。


また、現在では、同じ金融機関に基本的に最大1つしか口座(総合口座もしくは、普通口座)を作ることはできない。
だから、オンラインでの口座は、開設することができないってことになる。

1度ネットバンキングを解約して、再度ネットバンキングを登録した場合ですが、それは、金融機関により異なるって形になる。
金融機関によっては、多くは、何日前までみれるって期間があると、ネットバンキングにあとで登録しても、その期間までみることができるってことになりますから。

口座を1度解約して、新たに口座開設をしたなら、新たな口座になります。全く別の口座ですから、あたらな口座の履歴しかみることができない。前の口座の履歴はみることができない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。疑問なのですが口座解約はオンラインでできますか?また口座解約に必要なものはなんですか?クレジットカード情報は必要ですか?

お礼日時:2022/03/21 19:04

2度目の口座ということですね。

前回のものは全くの白紙に、存在すら全く無くなっていますから、反映されることはありません。口座番号なども全て新規になりますので、全く無関係の別物です。
    • good
    • 2

一旦解約すると口座としては別物になりますので、


新しい口座の履歴になることはありません。

ただし、解約後も最低7年は履歴を取り寄せることは可能です。
    • good
    • 1

自分の願望(妄想)を相手がそうやってくれると勝手に思っちゃう人いますね。


相手の立場に立てば、それはありえないとすぐわかるのですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません

お礼日時:2022/03/21 09:37

普通に考えて口座番号などは全然別ですね



貴方に取っては同じ銀行で同じ口座かも知れませんが
銀行にとっては全く別モノですね
    • good
    • 2

銀行には記録は残っていますが、ご自身の口座は別口座になるので、解約した口座情報は反映しません。

    • good
    • 2

追加、あなたの今の口座から、紐付けはされません、消えますが。


過去口座は、取引履歴は残ってます銀行にね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

後、また口座を作った同じ人がその銀行に残った情報にアクセスはできますか?

お礼日時:2022/03/21 09:03

登録番号が変われば、消えています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

聞きたいことがあります。。同じ人が同じ内容でまた口座を作るとなった場合登録番号は同じですか?それとも普通は同じ番号にはなりませんか?

お礼日時:2022/03/21 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!