
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
福島原子力発電所は、爆発でつかえ苦なっているし、廃炉が決定している。
新潟の原子力発電所は、原発反対派ともおり、再起動できていない。
そして、そんな中、火力発電所と水力発電所とかでしか運転できない。
火力発電所が、先日の地震で停止したりして運転できていない。
そんな中、再び、寒くなってきましたので、電力の消費が増えてきました。
だから、節電要請が出たってことになる。
集合住宅によっては、火器暖房を禁止しているところもある。
都市部は、集合住宅に住んでいる人が多いですから。
No.10
- 回答日時:
そうですわ。
急な冷え込みで暖房使用量が一気に増えたからですわ。
因みに我が家ではエアコンの設定温度を30℃に上げて
実際の室温が何とか20℃と言う驚異的な寒さですわ。
来月の電気代請求を想像するだけで心が冷えますわ。
ホントですわ(涙)…
No.7
- 回答日時:
急な冷え込みで電力予想量が供給量を上回りそうだからでしょう。
カートリッジ式って灯油ストーブのことですか?
火を燃やす暖房は大きな地震の時、火災原因になります。
首都直下型が予想されている東京では推奨できないでしょうね。
No.5
- 回答日時:
この前の東北の震度6強の地震の影響です。
東京電力管内に電力を送る福島県にある広野火力発電所6号機、相馬共同火力発電の新地火力発電所の1号機はいまも運転停止の状態です。
これが原因だそうですよ。
参考にしてくださいませ☆
No.2
- 回答日時:
いろんな要素があるようです。
1.原発再稼働していないので、元々が発電余力が少なくなっている。
2.火力発電所が老朽化している。効率悪いので停止させている。
3.地震により火力発電所の設備が破損したところがあり、発電できなくなった。
4.気温が大幅に下がる予報が出ているので、電力消費量が大きくなりそうだから。
こんな感じでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) おはようございます。東京では、国からの要請で節電協力がある様ですが、需要が越えたら、計画停電すると言 3 2022/03/23 06:30
- 環境・エネルギー資源 再生可能エネルギーの供給過不足について 3 2022/04/09 22:45
- 環境・エネルギー資源 電力不足について 11 2022/06/08 23:00
- 政治 福島原発事故の「犯人」はアメリカ・GE社だと知らんのか? 3 2021/12/10 14:31
- 火災 地震による被害を受けることによる責任 7 2022/03/24 00:17
- 電気・ガス・水道 電気代値下げの交渉の余地あると思いますか? 3 2023/03/11 10:31
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化否定説、原因否定説 1 2021/11/14 20:18
- 数学 家を暖めるのに必要な熱量について 3 2021/11/14 11:31
- 通信費・水道光熱費 その人の、家族の生活する時間によりけり。 としか言えないのを承知で質問です。 電力会社の深夜電力を 1 2021/12/13 21:59
- 環境・エネルギー資源 東京電力って今も人気? 2 2022/04/13 21:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
ブレーカーについて。
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
ヘアアイロンを車で使用したいです
-
CPU100%超えは装着カードが...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
契約電力の変更
-
電圧が不安定
-
節電器に関して教えて下さい
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
ワット数不足のACアダプターを...
-
電線から異音がします
-
関東で60ヘルツは使えるか?
-
家電の消費電力を測定する機材...
-
社会正義ってどうお考えですか
-
質問
-
2台目のデスクトップパソコンを...
-
100円ショップ
-
電線に取り付いているこの部品...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報