
皆さんがバイトを辞めた理由って何ですか?
人間関係は良いけど仕事内容が嫌で辞めるのってただのわがままですか?
私はレジ系のバイトを初めてまだ1ヶ月も経ってないんですけど、色んな理由で嫌になったので飲食で配膳をしたいなと思ってます。
でもこんなしょうもない理由で辞めていいのかなって思うけど、辞めるなら研修中のうちに辞めた方が店としても楽かなって思って迷っています。
特に理由はないけどなんか嫌だから辞めたって方いらっしゃいますか?いらっしゃったら色々詳しく聞きたいです。
自分が甘えてるのもわがままなのも自分が1番分かってるので批判的なコメは避けてほしいです( ; ; )
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
辞めたきゃ辞めればいいってのが私の生き方。
合う合わないなんてやってみなきゃわからんし、理想と現実は違うってものですよね。
私、自慢じゃないですけどバイトだけなら2~30やりました。
全部興味本位で初めて合わないからすぐ辞めてです。
巡り巡って今は手に職持つことができてます。
昔は嫌いな顔の奴がいるってだけで辞めたりもしました笑
モノは経験!
一つの会社にずっと在籍するお堅い人生を歩むより、色々な経験積んで大人になった方が立派だと思うよ!
会社人生が長いと会社の中だけしかデカい顔できなくなるし、社会に揉まれた人なら外でもうまくやっていける。
真剣に読んでたけど、嫌いな顔の奴がいたから辞めたってところで笑ってしまいました笑
私の気持ちを本当に全部代弁してくれて嬉しいです。入ってみたら思い描いていた理想と全然違ったし、自分に合わないし、私も何個か転々としてたので、今回また辞めたいって家族に言ったら「そんなんじゃどこ行ってもやってけんよ?」って言われて確かにそうかもなって思って萎えてました笑
でもゆうさんが今は手に職を持っていると書いてあったので私もいつかは自分に合う仕事に出会えるかもって思えました。
本当にありがとうございました( ; ; )

No.5
- 回答日時:
ありますよ。
ワガママだとは思いません。飽きたから辞めた
慣れたから/覚えたから辞めた
つまらないから辞めた
もっと高い時給がほしいから辞めた
私は特に理由がなくても辞めます。
時間給の仕事は、安くて何の保証もない代わりにいつでも辞められるのが特典です。
いろんな業界をちょっとずつ囓れるのはメリットなので、学生さんにはむしろ推奨します。
せっかくいろんな社会経験ができるのに、同じつまらない仕事をするなんてもったいない。
私は時給と居心地がよすぎて2年も同じところでバイトしてしまった時は、長居しすぎたと反省したくらいです。
おかげで、いろんなバイトを経験しました。
そりゃ、雇う側からすれば迷惑な話でしょうが、そもそも時間で雇っている人間に長期的な活躍を期待する方がおかしいのです。
有給もボーナスも出さず、経営に寄り添って欲しいなんて虫が良すぎます。
辞められて困るのは、リスク管理ができてないから。
そうバッサリでいいと思いますよ。
やりたいことをやり、経験値を積んだ方が絶対いい!
わがままだと思わないって、優しすぎます( ; ; )
しかもむしろ推奨するとおっしゃっていて、今まで私にはその考えは無かったけど、確かになって思いました。
やりたいことに一歩踏み出してみようと思います!ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
自分の場合はすべて現場の人間関係でした。
中高年のパートですが、
①現場担当者(ベテランパート)との確執
②現場を管理する社員との確執
③職場環境が危険という事も
契約期限切れなど、他力的に退職したのは1-2回しかありませんでした。
年度末に請負業者がA社→B社に変わり勤務条件が厳しくなったため、7人居たパートは自分を含め5人も辞めて行きましたね。仕事環境は良かったんですけど....。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 飲食バイトをやめたい 8月~10月の頭まで飲食のバイトを入っていたのですが、最初は優しい職場だと感じ 1 2022/11/11 19:36
- 子供・未成年 今までで1番絶望したと思います。 2 2023/06/18 07:42
- 会社・職場 高2年です バイト始めて、1ヶ月たちます テスト期間で休みを貰ってる時におじいちゃんが倒れてました 3 2022/06/05 15:15
- アルバイト・パート 【バイト、悩み、辞めたい】 具体的な意見をお聞かせください。 居酒屋でバイトしてる新高校3年生です。 5 2022/03/29 00:25
- その他(就職・転職・働き方) 職場を辞めたい理由 5 2023/04/30 07:59
- アルバイト・パート バイトを今すぐ辞めたいです。 まだ働き始めて1ヶ月ですが辞めたいです。 理由は、他のバイト先ではそん 7 2022/05/31 08:06
- アルバイト・パート バイトの辞め方を教えてください。 最近新しいバイトを始めて2回しかシフトに入っていないですが辞めたい 2 2022/10/28 22:24
- 退職・失業・リストラ 質問です、新卒で正社員になり仕事をしてます。来年から転勤?別のところに行かせられるのわかってます。( 6 2022/10/18 13:00
- いじめ・人間関係 8月末まで働いていたバイト先の人について 自分が辞めた理由は ・店長からのパワハラ的行動 ・パワハラ 8 2022/09/18 01:14
- 会社・職場 以前、仕事が力仕事すぎて 辞めたいと相談した者です 今、行きたくなくて 3日間休んでいます、こういう 2 2022/06/23 15:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンやジャスコの筆記試験で・・
-
バイトで悪口を言われています...
-
バイト先で泣いてしまいました...
-
バイト先で最初の挨拶は「お疲...
-
バイト先の先輩に怒られ、泣い...
-
いちいちお世話になっております?
-
最近入ったばかりのアルバイト...
-
バイトで辞めたバイトにまた何...
-
バイト2日目が終わりました…。
-
ヤマザキパンのアルバイトにつ...
-
高校生で初めてバイトを始め ス...
-
精神障害者の46歳です。手取...
-
アルバイトの面接で長期休暇の...
-
学生だけど社会経験がもっとほしい
-
アルバイトで文句と小言しか言...
-
アルバイトってこんなにつらい...
-
バイトはじめて2日目ですが、辛...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
警察官が公用車(パトカー)で乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先で泣いてしまいました...
-
イオンやジャスコの筆記試験で・・
-
バイトはじめて2日目ですが、辛...
-
いちいちお世話になっております?
-
最近入ったばかりのアルバイト...
-
バイトで悪口を言われています...
-
アルバイトと遊びに行くのはNG?
-
バイト先の先輩に怒られ、泣い...
-
アルバイトが店舗の入り口の鍵...
-
発達障害(アスペルガー)でアル...
-
バイト先で最初の挨拶は「お疲...
-
ほっともっとでバイトを始めて2...
-
一日でバイトを辞める
-
バイト2日目が終わりました…。
-
なぜバイトしたことなさそうと...
-
ひどいことを言われたときに聞...
-
ヤマザキパンのアルバイトにつ...
-
親の紹介のバイトを辞めたい。
-
学生だけど社会経験がもっとほしい
-
バイトを始めて一ヶ月たちます...
おすすめ情報