
昨日仮免を取って、
3回初めて路上を走ってきました。
教官に言われたことは
アクセルを踏む時は踏む
スピード維持
ハンドルは緩やかに
真っ直ぐ走る フラフラする
交道に出ると難しくて、スピードは早かったり感じなかったのですが、 40キロだったら40キロ維持が難しくて、どのようにアクセルを踏めば、40キロをずっと貫けますか?
同じスピードを保つ方法
昨日言われたのが、まっすぐ走る
です。 左寄りすぎだよ 右寄りすぎって言われました。真っ直ぐ走るのが難しいです。
道路を真っ直ぐ走るコツを教えて頂きたいです。
回答お待ちしています。
同じミスで、怒られたくは無いです
優先順位
直進
左折
右折
急なカーブはカーブ入る前にスピードを落とす
とも言われました
コツなどを教えてください。
同じミスで、怒られたくは無いです
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
40キロで、±0の速度差で走ろうなんて無理だよ。
クルーズコントロール機能を使っても道により多少の緩やかな坂とかがあったりして、±1キロ程度の誤差で抑えられることがある。
人だと、よくて±1キロ~2キロで十分な合格点とも得ますよ。
2キロ以内に抑えるとしても、若干の坂道だと、若干踏み込みを強めるとか、アクセルを弱めたりアクセルを離すとかの微妙な操作になりますね。
これは、慣れるしかありませんね。
あと、車って基本的にハンドルを離すと真っ直ぐに走る。(※ハンドルから手を離すとダメです。)だから、そのままハンドルに手を添える。それだけで、真っ直ぐの道は、真っ直ぐに走ることになる。
No.3
- 回答日時:
注意されるのは嫌だろうけど、最初はみんなそんなもの。
全てに注意を向けて判断しないとだから疲れるだろうが、慣れることでそのあたりを無意識にするようになる。
教官の言う通り、アクセルを踏むところは踏んでブレーキを踏むというのはその通りだと思う。運転にめりはりのない車は怖い。
まっすぐ走るのに困ったことはないけど、前を走っている車に合わせて走ればまっすぐになりやすいんじゃないかな。
No.2
- 回答日時:
コツも何もない慣れですよ
みんな怒られて上手くなっていくんです。
いつか車買ってどんどんドライブとかしだしたら屁みたいに簡単に思えるようになりますよ。自転車と同じです。
No.1
- 回答日時:
その時教官に聞こうよ
なんのためにお金払って教習所?
一応、質問からすると目線が近過ぎるとおもわれますが
遠く見てたら予測できる→まっすぐも走れるしカーブ手前で速度調整もできそうですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 免許取得(MT車)して自家用車(ボクシー)で初めて交差点、細い路地で家の車で車体感覚を身につけた後、 8 2023/02/14 02:12
- 運転免許・教習所 スピードを出すのが怖い(仮免、路上教習中) 11 2023/06/26 22:26
- カスタマイズ(車) 真っ直ぐな広い道路で何十回もブレーキを踏む車ってなんなんですかね? 先程わたしの前を走っていた車が真 4 2023/01/10 16:47
- その他(交通機関・地図) 30キロ制限の生活道路を30キロで走っていました。ら、私の後ろにピッタリついて走る軽バンがいたので、 6 2023/05/02 21:36
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- 運転免許・教習所 免許教習中、右折の場合、バックミラーとサイトミラーで安全を確かめてから、30メートル手前でウィンカー 8 2023/05/04 13:40
- ノンジャンルトーク 1、60は出せる道路を40でゆっくり走る 2、やたらブレーキを何回も踏む 3、指示器を出さないで右左 1 2023/01/10 16:53
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 警察・消防 北海道でスピード違反22キロオーバー レンタカーを借りて、北海道を7日間満喫。かなりスピードを出して 4 2022/09/23 08:35
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
仮免中、路上教習で苦労した方いらっしゃいますか?
運転免許・教習所
-
スピードを出すのが怖い(仮免、路上教習中)
運転免許・教習所
-
-
4
速度を一定に保つのが苦手です。少しずつアクセルを踏んでいくことを心がけているのですが、それでも標識の
運転免許・教習所
-
5
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
6
教習で運転が下手すぎる
運転免許・教習所
-
7
路上教習中に、重大なミスをしてしまいきつく叱られてしまいました。 状況としては、対向車も詰まってる狭
運転免許・教習所
-
8
路上教習中です。運転適性が皆無で困ってます!!!
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
10
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
11
教習生の頃から運転が上手い人と下手な人がいるのはどうしてですか?
運転免許・教習所
-
12
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
13
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
14
教官によって調子が変わる!?
【※閲覧専用】アンケート
-
15
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
16
教習所2日後に修了検定なんですが、受かる気しません。みきわめで実際のコース走ってそしたら「んーこれだ
運転免許・教習所
-
17
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
18
路上教習でビビってしまいます。 路上にでて6回ほど教習を受けましたが未だにビビっていて、指導員の方に
運転免許・教習所
-
19
車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限
運転免許・教習所
-
20
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
昨日仮免を取って、 3回初めて...
-
大型2輪教習でクランクのコツ教...
-
大型二輪 卒検 落ちました ...
-
教習所に最近通い始めましたが...
-
クランクの足つきとスラローム...
-
下手すぎる自分・・・
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
自動車学校の教官とやってしま...
-
仮免中、路上教習で苦労した方...
-
教習所の車になかなか乗れませ...
-
自動二輪検定8回落ちました。全...
-
今教習所に通っていて、次から...
-
教習中、全然ダメダメだった話...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
本免初めて受けたのですが落ち...
-
自動車免許で、第2段階って大体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
教習所でカーブを曲がるときは2...
-
昨日仮免を取って、 3回初めて...
-
教習所に最近通い始めましたが...
-
下手すぎる自分・・・
-
教習所で、右左折する時、断続...
-
教習所の教官に恋をして誰か叶...
-
自動二輪の教習中のものです。 ...
-
大型二輪 卒検 落ちました ...
-
自動二輪免許試験、「3000rpm以...
-
クランクの足つきとスラローム...
-
バイクが怖くなってきました。 ...
-
AT普通自動二輪クランク攻略
-
AT自動二輪免許教習中。転倒...
-
普通二輪の教習中ですが、アク...
-
バイクの半クラッチの感覚に関して
-
教習で詰んでます
-
普通二輪(MT)が難しい・・・
-
ウィリー・バランスポイントの...
-
波状路の攻略方法を教えて
おすすめ情報