
No.3
- 回答日時:
いつ整数に直しても良いし
直さずにそのままで計算していっても良いです
効率は変わりません
ただ、小数、分数計算が苦手という人
わずらわしいという人に限っては
初めに係数を整数化しておくのがよさそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校数学I 2次関数 2つの2次方程式の共通の実数解の問題についての質問です。以下の写真を見てもらえ 4 2022/05/13 11:47
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 数学 整数問題4 16 2023/04/02 13:54
- 数学 (2)をラグランジュの未定乗数法を使って解きたいのですが答えが導けません、どなたかご教授ください。 3 2023/07/18 10:10
- 数学 どうか教えてください。 4 2022/07/02 20:18
- 数学 3次方程式の解で実部が正のものが存在する条件の調べ方 0 2023/03/23 15:07
- 数学 写真(URL)の問題の(1)についてですが、 円c1は 2点を通ると書いてあることから、 2点の座標 5 2023/02/14 19:44
- 数学 連立一次方程式の不定解についての質問です。 不定解とはなんですか?2つの直線が重なっていて、無数の共 6 2022/12/29 18:03
- 数学 球面と接する直線の軌跡が表す領域 4 2023/07/30 12:37
- 数学 連立方程式についての疑問 7 2022/06/19 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
0割る0=#DIV/0! を0%と表示さ...
-
関数が連続である区間を求める方法
-
実数に負の数と"0"は含まれる?
-
2分の1+6分の1の答えを教えて...
-
1-分数の解き方
-
数学
-
lim[x→2]x/(x-2)^2なのですが答...
-
0.123123123…を分数で表すと
-
√3分の2の有理化を中学生でも分...
-
数学3 複素数平面
-
分母の違うモノを比べる
-
√n+2-√n-1/√n+1-√nの極限
-
a÷a2(A割るAの2乗)の計算
-
分母が0は「無限大」?
-
3と3分の1ってどうやって計...
-
logの計算です。 下線部の分母...
-
連立方程式の解き方を教えてく...
-
ルート3分のルート2をルート6分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
0割る0=#DIV/0! を0%と表示さ...
-
1-分数の解き方
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
3と3分の1ってどうやって計...
-
2分の1+6分の1の答えを教えて...
-
数学
-
分母にxのある方程式の解き方を...
-
a÷a2(A割るAの2乗)の計算
-
減少率の出し方
-
分母の違うモノを比べる
-
√3分の2の有理化を中学生でも分...
-
ロス率の求め方。
-
分母に小数点が来た時
-
√n+2-√n-1/√n+1-√nの極限
-
0.123123123…を分数で表すと
-
関数が連続である区間を求める方法
-
複素解析で、極の位数の求め方
-
lim[x→2]x/(x-2)^2なのですが答...
-
分母が0は「無限大」?
おすすめ情報