dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんの車購入のあれこれをお聞きしたいのですが、その中でも、車を買うならば、予算と希望の折り合いがかなり厳しくても、最後まで望みを捨てない(妥協するような買い替えはしない)でいれば、希望は叶うものですよね?

A 回答 (7件)

予算的にはいけたけど、どうしようかと悩んだ挙句にやめた中古車があった。


半年程してたまたま中古で入庫する車両があるけど、多分気に入ってもらえると思うって営業から聞かされた。
実際入庫して試乗してみたらメチャ気に入った。
即購入手続きで今まで乗ってきた新車車両のどれよりも、長い期間乗ってましたね。
    • good
    • 0

何言ってんだか良く分からねーが、望みを捨てるとか捨てないとかはどーでも良くって、必要なのは「購入に足る金額を用意する」というただそれだけの事ですw


用意出来なければ購入不可。そんだけの事w
どこぞの富豪が乗り回すようなスーパーカー(笑)とかでも無いなら、普通の人が普通に働いて普通に倹約して金貯めれば大体は買える額だと思うのだがな?
一体何買おうとしてんだかw
    • good
    • 0

そんな感じかと思います。



私の場合は5年前に突発性難聴になり、同じ病気をした人からのアドバイスに「音の静かなハイブリッドカーに乗るのはお勧め」 と言われ即日福岡トヨタにTバリュー認定中古車で30プリウスを買い付けに行った感じでした。

よく芸能人が突発性難聴になると専門医の人が、「治るのは2割いるかいないかくらいで、残りの人はずっと苦しむ」 と言ったりしています。

「これはどう大ごとになったみたいだなあ~」 と思いまして、時間との戦いかと考え、新車買うと納車待ちで時間無駄にして耳が悪化して、あとでたらればになると考え中古車にしました。

グーネットで見て、新着24時間未満とかを在庫問い合わせ&見積もりフォームから送ると「もう売れちゃいました」 と返事が届く感じでした。

中古車は骨とう品と同じで早い者勝ちの世界と言う感じで、暇な人が有利になる感じがあったので、「1台買うので売り出していない未整備の車とかを端末で調べてほしい」 と依頼しました。

2時間後だったか電話がかかってきて「みつかりました」 と言われたので見に行く予約をしました。

ちょうど2月の中旬だったので、「今2月なので月極駐車場を契約してあるので、入れ替えで即納に対応できるので、2月の報奨金キャンペーンで安く買えると考えた」 と言いました。

私が問い合わせた中古車が、アポなしでお客さんがウォークスルーで入ってきて、そのまま契約され売れたと言われていました。

業界で言うところの、「足の速いお客んさんが来た」 ということがあり、続けてもう1人来た~ という感じだったので、「明日からのイベントで目玉の特価車として売り出す1台をもう売っても良いと店舗責任者から了解得ています」 と言われました。

「最初に問い合わせ車と同じようなものを探して」 と依頼したのですが、営業担当者も面倒くさくなったのか? 特価車を売ってくれるという話を出され、価格だけがさらに安くなってしまいました。

ハイブリッドカーの補機バッテリーやタイヤ4本とか消耗品は全部無償で新品に替えます~ というおまけも付いていました。

元々予算はないような感じで、高年式のものを相場の価格で買えたら良いなあ~ と考えたのですが、時期が良かったこともあり、相場よりもかなり安く買えてしまいました。

そんな感じで希望は叶え、後は突発性難聴も治ってしまい、今では笑い話になりました。

車は買う時期によって値段とかコロコロ変わる感じがあるので、タイミングが重要かなあ~ と思いますが、諦めないと良い結果になる感じはあると思います。
    • good
    • 0

貧乏ですけど妥協せずに買いました。



気がつけばお給料が増えてましたね。

好きな車に乗って仕事したおかげでしょうかね
    • good
    • 0

そこまで難しく考えず、欲しい物を買えばいいだけの事。


私の様な貧乏人は、妥協の産物でしかありませんけどね。
    • good
    • 1

自分的考えで言えば長く乗っても古さを感じなくさせ仮に壊れたとしても部品数が多く税金も安く車検費用も安く維持費も安い。

そんな都合の良い車を選びます(実際に有りますよ。軽ですが)
    • good
    • 1

希望を叶えたら、耐貧生活が待っています。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!