
学生女子の深夜バイトを反対する彼氏について。
私は4月から専門学校に通います。
専門学校は、授業の終わりが遅く、学校から遠いところに住んでいる私は、バイトを始められるのが22時ごろからです。
先日バイトの面接に行ったら、「人手が足りてないから22時からだったら、1時〜2時までの3、4時間入って欲しい」と言われました。
彼とは遠距離で、その彼に会うためにも、学費や生活費のためにも、お金が必要なので、たくさん稼げる方がいいに決まってます。
彼には12時までならまだ許せたけど、そんな遅いのはダメに決まってる。と言われました。
もちろん心配してくれているのはわかります。ただ、裕福な家で育ち、学費も生活費も親が出している上に、学校や部活で忙しい彼が、代わりにお金を稼げるわけでもないのに。と思ってしまう自分がいます。
今まで何かあるたびに、折れるのは私の方でした。
彼は自分が1番正しいといつも言っているので、折れてくれることはありません。
今回も私が折れるしかないのでしょうか。
また、彼は、誰かのために何かするということが嫌で、私が人のために行動するたびに、訳がわからないと言われていました。だからバイトの人手が足りないからと店側が困っているとしても、協力してあげたいと思う私の気持ちをわかってくれるとは思えません。
怒ったら黙ったり、無視したり、電話を切ったりする人なので、話し合いは無理です。
どうしたらいいかぜひご意見お聞かせください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
・彼は、誰かのために何かするということが嫌で、
先ずは彼のこの性格が致命的です。
「誰か」とはあなたもその誰かに入るわけで、言い換えると、彼はあなたのために何かをすると言うことが嫌、とも言えるので、あなたの一方的な片思いでもあり、彼は人への気遣い、思いやりがないとも言えます。
いやいや、私に対してだけは優しいし思いやってくれる、とあなたが言うなら、それは人を選び損得勘定で動いてるだけで、あなたと別れないための手段として優しくしてるだけです。
と彼が本当に誰かのために何かをするのが嫌なのが事実ならです。
どちらにしても家庭環境の差もあるし、金銭感覚の差から価値観の差が生まれ、これは縮まる事もなく、どちらかが我慢を強いられるので、関係を維持する方が難しいと思います。
私は3月までが専門生ですけど、学校が多忙だったため、よる8時までの学校居残りで、平日はバイトに入れず、みんなは土日ロングで稼いでました。
男子はコンビニ等深夜やる人もいましたけどね。
月の収入はバラバラですけど、長期休み、祭日が多い月などは、8〜9万は稼げてましたよ。
私としてはあなたの彼の良いところがわからないので、何で彼の事でそんなに悩む?別れないの?とは思いますが、あなたが1番彼の事を知ってはいるので、そこはあなたの気持ち次第ですが、遠距離なんだし、彼にいちいち報告して許可を得なくても良いのかな?って思います。
夫婦でもないんだし。
バイトするなと言うなら金をくれってやつです。
彼の意見など無視をして、あなたがやりたいようにやる、彼に細かな事は話さない、許可も得ない事。
深夜バイトするなと言うなら、じゃ生活費下さいと言ってみると良いですよ。
思いやりがある人の方が良いと思いますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 学生女子の深夜バイトを反対する彼氏について。 私は4月から専門学校に通います。 専門学校は、授業の終 1 2022/03/30 19:31
- 専門学校 親の言っていることがめちゃくちゃなのでよろしければ第三者の方の意見をください。 私は服飾の専門学校を 2 2022/03/27 22:46
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です。 19歳、男、専門学生です。 一年浪人してから、二年制電気専門学校に入りました。 浪人 3 2023/02/23 17:27
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人です。 何も資格が無いので専門学校に通いたいと思っていて夜間部で考えています。 専門学校って学 1 2022/10/20 19:07
- 父親・母親 もうすぐ田舎の専門学生になる女子です。高校一年生のときから3年間付き合ってる彼氏がいるのですが彼は隣 6 2022/04/02 14:59
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 3 2023/02/23 18:18
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- その他(社会・学校・職場) 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 01:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトに送り迎え??
-
巨大デブができるバイト
-
バイトが学校にバレた!!
-
親とよく自分のバイト先にお買...
-
もうバイト行きたくないです。 ...
-
最近の若い子はメンタルが弱い?
-
塾講師の無断欠勤
-
バイトしたくない高校生
-
タクシーは深夜に女子高生を乗...
-
親に内緒でバイトがしたいです...
-
大学3年生、バイト、採用される...
-
助けてください。親が「バイト...
-
親がバイト先に挨拶に行きたい...
-
数ヶ月しか経ってないアルバイ...
-
バイト休んだだけで怒るおやっ...
-
高校生2年の息子(16歳)のバイ...
-
会社に入社4ヶ月のおばさんがい...
-
4000百万円や452千万円を簡単に...
-
無職空白期間7年の説明 職歴詐...
-
バイト2日目なんですが、昨日は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうバイト行きたくないです。 ...
-
助けてください。親が「バイト...
-
大学3年生、バイト、採用される...
-
アルバイトに送り迎え??
-
数ヶ月しか経ってないアルバイ...
-
親とよく自分のバイト先にお買...
-
バイトが学校にバレた!!
-
親に内緒でバイトがしたいです...
-
高校生2年の息子(16歳)のバイ...
-
巨大デブができるバイト
-
塾講師の無断欠勤
-
バイト休んだだけで怒るおやっ...
-
103万の壁について。 18歳(大学...
-
飲食系アルバイトをすることを...
-
タクシーは深夜に女子高生を乗...
-
夏休みにプールでバイトしたい...
-
バイトの件について コンビニバ...
-
アルバイトを辞めたいです。
-
親が今のバイトをやめなさいっ...
-
バイトを辞めたいです。 一年半...
おすすめ情報