
こんにちは。
新規就農の補助金の返済義務についての質問です。
新規就農の補助金には準備型や開始型がありますが、この補助金はいずれは返済義務はありますか?
途中で農業を辞めてしまうと返済義務が生じるというのは分かるのですが、
農業を続けたとしても利益が出るようになったら貰った補助金(準備型や開始型)はいずれは返済しないといけないですか?
ネットで調べると返済不要の補助金と書かれていたのですが、親戚の農協に勤めていた人に聞くといずれは返済計画表に基づいて返済しないといけない、農業を続けたとしても、いずれは稼いだ金額の中から返済する必要があると言っていました。
本当にこの新規就農の補助金は返済不要なのか疑問なので、お聞きしたいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新規さん
農地を借りる。
作物を作る。
無人でも名義給付人が直売所を作る。
若しくは、とにかく売る。
奥さんも働く、奥さんに給付補助3~5年
廃業しなければ、返還義務はない。
上手に作れなくても、作物から収入を得る証拠が必要
その間に、離農する果樹園を買うとか
農地を後から買うのも有りです。
飼料用作物を作ると補助金が出ます。
つまり、新規さんでも、補助金3つは出るシステム
田んぼを買う、借りる、農転で野菜を作れば、補助金が別途でます。
自家製野菜をだせばレストラン経営してもよい。
結局、やる気がない連中のひがみで
返済なんて、無いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 新規就農者の浅ましさ 4 2022/08/20 19:12
- その他(行政) 下記の補助金は、返済不要なのでしょうか? また、フリーランスでも申請可能なのでしょうか? ものづくり 1 2022/10/18 18:45
- その他(就職・転職・働き方) 地元の農協を就職先の候補として考えていたのですが、ネットで悪い評判が多かったので気になっています 2 2023/05/17 14:08
- 歴史学 農村モラル破壊 2 2023/02/23 08:04
- 政治 ウルグアイランドの40兆円もの農業補助金は無駄でしたよね? 7 2022/09/30 07:31
- 養育費・教育費・教育ローン 今度奨学金支援制度がある企業に就職します。 企業のホームページによると、月々の返済額を上限とし、奨学 0 2023/02/07 18:58
- 確定申告 弥生の青色申告の借入金の仕訳について 1 2023/03/12 20:59
- 政治 公務員または経済、地域政策に詳しい方 3 2023/03/27 15:08
- 政治 農業を潰して補助金でコオロギを養殖してるにが発覚しましたが! 5 2023/02/22 12:51
- その他(お金・保険・資産運用) 銀行に500万円の貯金があるのですが、それを使わないで、セーフティーネット4号で200万を借りたい。 2 2022/06/24 17:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
引き落とされる時間
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
彼氏の奨学金が600万ほどです。...
-
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
「のみに」「にのみ」
-
「返済」の反対語
-
借金の返済が完了した際に送る手紙
-
一括返済時の「戻し手数料」とは?
-
和解契約書 「○○日限り」の意味
-
返済ないので元彼女の実家に手...
-
我慢できず妻に暴力を振るって...
-
奨学金 借りていないというウ...
-
息子が結婚を考えてます。 その...
-
住宅金融公庫で繰上げ返済のタ...
-
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
金利の計算方法
-
夫婦連帯で住宅ローン返済中→妻...
-
教育ローン
おすすめ情報