プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

無事高校に合格し、高校からの課題がけっこう
きたのです。そのなかに英語の教科書のノート
作りをやってこいというのがあったのです。
もともとブロック体で書いているの苦手だったので長い文を書いているとすごく疲れました。そこで、
春休みの時間を使って筆記体をかけるようになろう!
と思い何日か練習し、今はお手本を見なくても書けるようになりました。
しかし、過去ログで筆記体は読みにくいから
使わないなどと書かれているのを見て、一応先生に
提出したりするものだからブロック体のほうが
よいのかなぁとも思いはじめました。
英語は予習が絶対ということでこれからは毎日やっていくことになると思いますので、好きな書き方で
やりたいのですが、チェックする側としては筆記体
は迷惑なんでしょうか?
ちなみにテストとか問題集をやる場合はブロック体
で書こうとおもっています。

A 回答 (8件)

今は筆記体を学校であまり教えないようですね。

私が、英語を習い始めたころ(50年以上前)では筆記体が当たり前だったような気がします。ただ、筆記体で書くと、乱暴になりがちかなと自分で思うことがありますので、十分気をつけないと他人に読んでもらえないことがあります。私の経験では、アメリカ人でもドイツ人でも、手書きは筆記体で書くのが大多数だと思います(友人たちから受け取った手紙などから推測すると)。

他の方々がおっしゃっておられるように、筆記体の個人個人の癖は確かに、試験の採点などで、採点者を悩ませるでしょうが、きれいに書けばあまり問題にはならないでしょう。

同じ ラテン文字のブロック/筆記体でも、アメリカと
ヨーロッパ大陸では、一寸違って書くようです。ドイツ人の書く英語には違和感を感じておりますし、日本の学校で教えるアルファベットで書かれたドイツ語にも違和感を感じております。

要するに、きっちりと明確に書けば、どちらでも OKでしょうね。日本語を書いても、それこそいろいろですから。
    • good
    • 0

>チェックする側としては筆記体は迷惑なんでしょうか?



そんなことはないと思います。そんな風に筆記体を敬遠している人は、ネイティブの方の書いた文章(筆記体)は何ひとつ読む気がしないとでも言うつもりなのでしょうか。本人ではないので真意は分かりませんが。
私も学生ですが、ノートはいつも筆記体で書いていますよ。その方が断然早いですし、書き終わって余った時間の分だけ授業(=先生の話)に集中することができます。ただ、試験の時だけはブロック体にしています。私の筆記体は読みやすいと周囲に評判ですが(他に筆記体を書ける人があまりいないので比較できませんが;)、試験などで万が一先生に読み間違われてバツにされたら嫌ですので、一応ブロック体で丁寧に書くよう心がけています。

ただ、今回の課題は『教科書のノート作り』ですよね?でしたら、自分の思うままに書いて良いと思います。ノートは先生方のために作るのではなく、あくまでも『自分のため』に作るものです。
「このノートは読みやすい・分かりやすい!!」
といくら先生方やクラスメートに言われても、自分自身が見て分からなければ全く意味がないのです。それに、私に言わせればノートなんて所詮ただのメモ帳に過ぎません。要するに、勉強する上での補助的な物です。それに無駄な時間を使っては効率が悪いことこの上ないのです。
自分が読みやすいように、分かりやすいように、後で見返した時に要点がサラサラッとつかめるように・・・と、それだけ気をつければ充分だと思います。

それに「この課題はブロック体でやりなさい」という指示がないなら、どちらで書いても何の文句もつけられないはずです。
    • good
    • 0

 高等学校の現職教員です。



 いいですねぇ、筆記体。最近では、ほとんどの新入生が筆記体を書けません。そんな中でごく稀ですが、筆記体で書く生徒がいます。その時は、なんだかすごく新鮮な感じがします。また、そのような生徒は英語が出来る場合が多いようです。きれいな筆記体は見ていて、気持ちがいいものです。
 
 ただ、乱雑な筆記体は解読が不可能な場合が多いので、あまり読みたくはないですが、採点等の時は目を皿のようにして見ますし、疑問がある場合には他の先生方の「目」もお借りて見ますので、あまり心配されることはないと思います。

 以上はあくまでも私の個人的な意見ですが、今までに「筆記体が見にくくて迷惑だ」という先生には出会ったことがありがません。ですから、あまり心配されることもないとは思いますが、ご心配でしたら、念のために入学後、担当の先生にお尋ねになってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

筆記体書けるようになったんですね☆


書けるとすらすらーっと長い文章もへっちゃらで、楽しいですよね^^
私は学校で全て筆記体で書いてます。
迷惑なんかじゃないですよ!「きれいに書く」よういつも心がければ大丈夫ではないでしょうか?♪
テストなんかも、その方がはやくできて、余裕ができます。

先生で長年英語を勉強したり、英語が大好きな人であれば、その人の筆記体に癖があってもすらすらと読んでしまいますよ^^
    • good
    • 0

中学・高校とノートは筆記体で書いていましたが、先生には不評でした。


筆記体はどうしても書く人のクセが出やすくなってしまうのと、周囲はみんなブロック体で書いているのに…というのが理由でしたね。
筆記体は書けなくても読めれば問題ない、できればノートでは使って欲しくないというのが先生達の本音のようです。
    • good
    • 0

どちらでも構わないと思います。


問題なのは、書き手の筆記体が読みやすいか読みにくいかだけだと思います。
読みやすい人の筆記体は本当に読みやすかったです。

私も以前は筆記体使っていましたが、今はブロック体使っています。
deやatなどのときは筆記体のように続けて書くことが多いですが。
    • good
    • 0

ブロック体を使うことをお勧めします。

私は塾で英語を教えているのですが、時々筆記体の答案に出会うと、スペルのミスを直すのに多少躊躇してしまいます。たとえば、aとuの区別がつきにくいのです。したがって、あなたのミスを先生が見過ごすことが出てくるでしょう。ですから、筆記体は自分や友達だけが読む文章にとどめて、答案や授業用のノートはブロック体にすべきだと思います。
    • good
    • 0

私は高校時代テストもノートも全て筆記体で書いてましたが、注意されたことは一度もありませんでした。


英語の先生ならば、当然筆記体もわかるはずですですし、特に問題はないと思います。
ただキレイにていねいに書くことを心がけたほうがいいかもしれません。
慣れたら筆記体のほうが早いし、楽ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!