dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A型作業所に通っているのですが、仕事のやる気がでません。

広汎性発達障害、強迫性障害、幻聴を患っています。

毎日、やる気が起きず、憂鬱です。 仕事中は「キツい」、「辛い」、「しんどい」となってしまい、キツいです。

「金のためにやる」や、「目標を立てる(パソコンを買う)」、「ご褒美(仕事終わりのジュース)」などやっていますが、いまいち、やる気が出ません。

仕事しないと生活していけないため、やっていますが、身が入りません。

どうしたら、やる気がでますか?

A 回答 (5件)

自分の好きな仕事じゃないとやる気は出ないと思うよ。


その仕事が好きでやっているのでなければそうなるのは当然だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。

今の仕事は好きではないです。

好きな仕事なら続くんですよね。

お礼日時:2022/04/01 07:06

軍歌をその当時に録音された音声で聴いて下さい。

    • good
    • 0

そんな時にはこれよ!!



    • good
    • 0

ヨーガを続ければ体も健康になり精神も安定してきます。


私は鬱病発症後しばらく休養をとって少しなにかやりたくなり
実家が病院で健康法の本が大量にあり、興味のある本は読んでいたのでその中から佐保田鶴治の書籍 ヨーガ入門の簡易体操、コブラのポーズ、わにのポーズ、完全弛緩の体位、完全呼吸法を1か月つづけたら抑うつ、猫背、腰痛が治ったことがあります。
ふと歩いて近くの山に登りたくなり、頂上で気分爽快 初めて健康感を味わいました。子供の頃から鬱だったので。
弟子のDVD 番場一雄 健康になるヨーガを見ると覚えやすいです。
NHKソフトウェア発行。スタジオの感じからしてもNHKで放送されていたものだと思います。
姿勢がよくなり、上半身の力が抜け、腰が据わる 呼吸が長く安定すると心も安定して活力が出ます。
内科で身長測定したら1cmちょっと伸びてました。
その後同じポーズばっかりやっていて飽きたのでやめていたらまたうつっぽくなり猫背になってきたのでヨーガが効いていたのは明らかだと思います。

綿本彰 DVDで覚えるシンプルヨーガもコツをつかみやすくいいつくりの本です。
メンタルケア 不安・うつ気分 イライラ 不眠 パニックなど症状別効果のあるポーズ一覧表付き
本には空腹時に行うとか色々注意事項が書かれているのでちゃんと頭に入れてやってみてください。
腰痛がなければワニのポーズはしなくてもいいと思います。

体の柔軟性、体力、バランス感覚等によってできないポーズやつらすぎるポーズはやらなくていいです。
    • good
    • 0

競馬で走る馬にもたまぁにやる気のない馬がいます


その馬を走らせて賞金をゲットしなければモトも取れません
そんな時はオス馬の場合に玉々を取ると俄然走るそうです

それと同じようなことをすれば馬車馬のように働くと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!