dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャベツの浅漬けの賞味期限が昨日までだったのですが そんなに暑くないし寒い時期だから腐らないと思うのですが大丈夫でしょうか

A 回答 (6件)

浅漬けだとまず間違いなく消費期限だと思うんですが。


 余計なことかもしれませんが、賞味期限は単なる味覚の目安、対する消費期限は安全の目安です。急激に品質が低下して人体危害につながりやすい食品につけられるもので、「これを超えて食べて何が起こっても責任はとりませんよ」というメーカーの宣言でもあります。消費期限を超えたものは食べない、これがが原則です。
近年最大の食中毒事故(死者8名・患者169名)の原因食は白菜の浅漬けでしたよ。浅漬けを甘く見てはいけません。ちなみに乳酸発酵がうんたらかんたらという話もありますが、乳酸発酵させないのが浅漬けです。

 自分の体験を語るだけの人も結構いますので、こういうところで食べていいかどうかを聞くのはちょっと危険です。
    • good
    • 0

賞味期限などというものをさだめるようにかなってから、必要以上に神経質な人が出始め、膨大な食べられるものが平気で廃棄されるように……。

(TT)

漬物等は乳酸菌が効いてきて酸味は出ますが、賞味期限が三日や四日過ぎたところで冷蔵庫に保存してあれば大丈夫ですよ。
わざと古漬けにして、酸っぱくなってからサッと洗って水気を絞って食べる人もたくさん居るくらいです。

漬け汁が濁ってきたり、匂いが変わったら「ごめんなさい」をして廃棄しましょう。
    • good
    • 0

大丈夫です


酸味が出たら美味しくないのでやめましょう。
まあ3日は大丈夫でしょう。

ただ冷蔵庫に保存が基本なので 季節は関係ないですよ。
    • good
    • 0

1日ぐらいだいじょうぶです

    • good
    • 0

賞味期限の1日後で腐るはずは無いと思います。


生魚ならありえるけど。
    • good
    • 0

ちゃんと冷蔵庫に保存していたなら


消費期限1日くらい過ぎても大丈夫
室温保存の場合はやめた方がいい。

なお、キャベツのあざ漬けなら
「賞味期限」じゃなく「消費期限」では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!