dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お腹が張ってるのにおならが出ません。苦しいし、痛いです。吐き気も止まりません、治し方教えてください

A 回答 (5件)

たぶん、、、食いすぎ。



時間が経てば治るでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

腹痛は治ったんですけど、吐き気が止まりません
気持ち悪くてやばいです治し方ありませんか

お礼日時:2022/04/10 22:55

炭酸水は日常飲みすぎると胃の粘膜があれたり、おならが出たりするので医者は飲まない方がいいと言います。

でも、今回は応急処置ですよね。

お腹がはっているのにおならが出ないということはガスが腸にたまっているということで、ガスを押し出すにはガスを腸に入れることです。

たとえば、メイクを落とすときに油で落とすのはメイクで使われている化粧品が油だからです。

衣服についたミートソースやカレーを落とすのは食器用洗剤洗剤(油)です。

衣服についた泥を落とすのはお湯です。泥は水を含んでいます。

おならは飲み込んだ空気が7割ほどで、残りの3割ほどは体内で発生したガスといわれています。炭酸水を飲むと、炭酸ガス(二酸化炭素)が胃から腸に流れていき、腸のぜん動運動が活発になってガスを押し出すのです。

飲んだ後は横になってごろごろしてるといいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/04/10 08:21

炭酸水をできるだけたくさん飲むと自然にガスが押し出されます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

病院の先生にはあまり飲まない方がいいって言われたのですが、飲んだ方がいいんですか?

お礼日時:2022/04/09 23:03

ガスピタンが効くかもしれません。


https://www.kobayashi.co.jp/brand/gaspitan/produ …
    • good
    • 1

#7119(救急事業センター)



通常電話料のみで医療相談できます、緊急の場合は、そのまま救急車、呼んでくれます。

腸閉塞では無いですよね?
一応、電話で相談して見ては??
    • good
    • 2
この回答へのお礼

多分ただの呑気症です

お礼日時:2022/04/09 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!