dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とありましたが、新幹線ってすべての路線で黒字なんでしょうかね?

ローカル線って、採算合わないのはわかるのですが、公共インフラである以上「国営」に近い意義があると思うのです。

それこそ資本主義視点で営利が無いからで廃線とかしたら、地方は本当に過疎化の一途でしょう。

むしろ、意味不明な新幹線、特急とかを見直してローカル線の維持に努めるべきではないでしょうか?

A 回答 (1件)

現実問題として既に「本当に過疎化」しちゃってる地域もあるんだが, そういうところでも「既得権益」として営利企業に押し付ける?



というか, 本当にそう思うならこんなところで愚痴をこぼすのではなく株主として十分な力をつけるべきではないかね. 「経済学」としてもそれが本筋だと思うんだが, いかが?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/04/14 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!