dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勤務先の上の階にあるウクレレ教室に、
お昼休み(60分)の間で個別30分のレッスンを受けています。
(ウクレレは練習の度に教室で借りています)

私としては、これが悪い事とは全く思わずにいました。

この事が何らかで社長の耳に届き、怒っている様子。

これは悪いことなのでしょうか?

私は休憩中は、自由だと認識していました。
ご返信よろしくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

高校生が昼休みに校外のカラオケに行っていることと同じです。


放課後もしくは休日なら大丈夫ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

なるほど!!
シンプルでとても分かりやすいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/12 07:42

会社的には良くないと思いますが個人的にはのびのびしていて良い感じです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

良くないんですね。
ありがとうございます!のびのび〜

お礼日時:2022/04/12 07:43

休憩時間は会社の拘束時間です。

昼食を取り、用便を済ませて昼からの仕事に備えて体を休ませるための時間です。拘束時間に職場を離れるのなら上司の許可が必用です。午前中にした仕事の不備があったら問い合わせますが、社内に居ないと困ります。
だから確認がいるし、出入りするなら警備を通らないと行けません。備品の持ち出しなどのチェックをする所もあります、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

なるほど。詳しく書いていただき納得です。

休憩中も、あくまで『拘束時間』なんですね。。

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/12 07:46

辞めなはれ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ホンマですなー!

お礼日時:2022/04/12 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!