
大学三年次編入について
私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最近やはり国立に行きたいと言う思いが強くなりました。
編入試験の勉強をしたいのですが、過去問を取り寄せる方法は何がありますか?
あと編入試験に受かる為にすべきこと 受かる可能性が高くなるもの (toeic何点以上とか)があれば教えてください。
熊本大学文学部 鹿児島大学法文学部
を受験しようと思っています。
正直思いつきな部分もあるので、大学にわざわざ連絡するってのもなんだか違うかなって思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
防衛医大と京都大学と東大、どちらが難しいでしょうか?
大学・短大
-
指定校推薦の合格発表が他の大学と比べて遅く、試験日から約3週間近くあるんですがこれは落ちる可能性が高
大学受験
-
MARCH文系と埼玉大、金沢大理系ってどっちが難しいですか?受かる難易度です。 文理から何まで違いま
大学受験
-
4
日東駒専、産近甲龍の文系なら誰でも儲かるんですか? 偏差値30の状態で1ヶ月ガチ勉したら問題が解けた
大学受験
-
5
阪大経済、神戸大経営の併願で早稲田社学を狙うのは現実的ですか?
大学受験
-
6
教授推薦で不採用になったところにこれ以上選考を受けられませんよねと聞きましたがこれでよかったのですね
就職
-
7
私立文系は国立文系や理系に比べて母集団の学力レベルが非常に低く、最も頭の悪い人が集まる受験区分である
大学受験
-
8
東工大と早稲田ってどっちの方が入試難易度が高くて頭いいと思われますか?
大学受験
-
9
早慶って東大京大の次に頭いいですか? 一橋大や東工大とは同格と言ったところでしょうか? 大学受験に詳
大学受験
-
10
何故、ミネルバ大学に、ソウル、ハイデラバード(インド)、台北が選ばれて、東京は選ばれないのですか?
大学・短大
-
11
経済学部より土木工学科の方が就職しやすいんですか?文系の仕事は募集人数が少なくて応募する人も多いけど
就職
-
12
名古屋大学志望は早慶に落ちて当然?
大学受験
-
13
学歴コンプレックスについて
大学受験
-
14
学歴差カップル。 私は、偏差値61の進学校→国立大学工学部なんですけど、 彼氏は偏差値38の工業高校
その他(学校・勉強)
-
15
浪人するか否かについてです。 今私は現役の受験生です。 第一志望は東京農工大(国立)ですが、共通テス
大学受験
-
16
千葉大学園芸学部と、中央大学理工学部ではどちらが就職に有利だと思いますか?
大学受験
-
17
私はTOEICのスコアが900点を超えているのでぶっちゃけ思うんですが、大卒のくせにTOEICが80
大学受験
-
18
今年の春から早慶レベルの国立大学で電子・情報学を学ぶものです。 気が早いですが就活についてお聞きした
就職
-
19
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
20
アメリカの大学に進学してもアメリカ国内での就職はビザの問題から難しいとききますが実際本当ですか? イ
留学・ワーキングホリデー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3年次編入学試験について(九州...
-
5
短大生の1日のスケジュールを教...
-
6
通信制大学から大学または大学...
-
7
慶應義塾大学第二学年編入試験...
-
8
4年制の看護大学を卒業した後...
-
9
高専中退
-
10
大学卒業後の他大学進学について
-
11
国立大への編入学について、、、
-
12
難関国立大学への編入or大学院入学
-
13
上智大学への編入について
-
14
編入試験の志望理由書について...
-
15
大学3年次編入で実力以外に成績...
-
16
高校から高専への編入
-
17
短大卒社会人ですが、大学への...
-
18
大学がつまらないから編入した...
-
19
編入するにあたっての前大学の単位
-
20
高専からの大学編入 席次が悪い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter