
大学1年生です。大学の先生に課題についてのメールを送ったのですが、メールのはじめに先生の名前と最後に自分の名前を書いていない失礼なメールをしてしまい、500文字ほどの怒りのメールが返ってきました。
それに対して
○○○○先生
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
そして失礼に当たるメールをしてしまい大変申し訳ございませんでした。
今回のことを反省し、今後はメールの内容を気をつけていきたいと思います。
学籍番号○○○○
△△△△
と返したのですが、この返信は失礼でしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それは、名前などを書いていないことに対する怒りではなく、メールの内容そのもののことじゃないですか。
名前だけのことで長々と(まあ500文字ならたいしたことはありませんけど)怒るとは考えにくいです。もしもそうであるなら、あなたの謝罪は的外れで、何の解決にもなりません。そもそも、あなたが書いた文章は具体的な内容が皆無で、その文面からは何を反省しているのかわかりませんね。問題点を理解しているようには思えません。
No.3
- 回答日時:
大学2年生です。
名前を書いていないメールを送ってしまうなんて学生ならよくあると思います。この時代に普段メールのやりとりはしないしLINEとかしか使い慣れていないので、しょうがないとわかって頂きたいものです。先生も500文字の怒りのメールを書くほどではないと思います。気にしなくていいですよー。No.2
- 回答日時:
学生がよくする間違いです。
友人どおしでやる場合は自分の名前が相手方に登録されていますからすぐわかるので、そのつもりでやってしまうんですよ。
先生の具体的な指摘はどのようなものだったのでしょう?
どこでも使えるような内容で反省しているようには思えないですね。
指摘の内容について今後どう気をつけるのか、具体策を書くべきでした。
でも、もう送ったのですよね。
学生がよくやらかす間違いなので「500文字」もの怒りのメールをだすほどのことでもないとは思うのですが……
No.1
- 回答日時:
幼い印象は残すけど、まぁ失礼には当たらないのでは…?
〇〇先生も大人なので…
ネットでも、今はいろんなケースの例文が検索できます。
それこそ、今後のために少し勉強してみては…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
送信しても『Mail System Error...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
Hanmail とメールをするには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報