アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

倫理学を学べる大学とか、哲学に関する仕事って主にどんなことがありますか。

A 回答 (3件)

私の知り合いで唯一の哲学専攻した人は、折り紙のプロになりました。

    • good
    • 0

倫理が学べる大学


https://www.minkou.jp/university/ranking/deviati …



哲学に関する仕事
 ↑
大学教授

文筆家

ユーチューバー
    • good
    • 1

それはたくさんあるけど、


それを仕事にするのは難しいかな。趣味でいいんじゃない?
そして、大学でないとそれらは学ばないのかな? 
と思う。


例えばミュージシャンになるのに、絶対に音大に行かないと行けないのかな?
多くのミュージシャンや作家や画家は独学でプロになってるけど、そう言う道は考えないのかな?
しかも君の場合はまだプロになる!って気持ちやレベルの段階でもないし。

例えば、司法試験の場合、
法学部で4年間、学んだもので法律家目指す人は1/10です。目指した者で実際に司法試験に受かるのはその1/10です。
そういうものです。
法学は比較的,潰しが効くものの(会社の法務や人事部、地方公務員などになる者も多い)、哲学などは使いにくいわけです。
それに4年間の時間と、数百万円を賭ける価値があるのか?
僕は、大学は(高校も中学も就職も)自己投資だと思ってます。
リターンが見込めるものでないと賭ける意味がないです。
もちろん、中高の部活のように「好きだからやる」のは良いです。
でもそれなら「好きな勉強も部活的」にやればええやん、と思いますよ。
なんで主専攻でやるのでしょうか?
普通の給料で、フェラーリやハーレーダビッドソンを買う人は確かにいます。けれどその人たちは「そのリスク」を引き受けてはいますよ。 あなたは哲学や倫理学を4年間やるリスクを引き受ける気はありますか?

残念ながら、社会はかなりきびしいんです。
先生のように,怒っても最終的には君のことを考えて対応してくれる人ばかりじゃない。
高校のうち、あるいは大学で、社会で戦える戦力を身につけておかないと、あっという間に飲み込まれてしまいますよ。本人が無能なわけでもなく,努力しなかったわけでもないのに。ちょっとした弱さをつっつかれて潰されてしまった人はたくさんいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!