重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてください。
現在、某大手企業の採用試験を受けております。
新卒ではなく中途です。
経験者のみ応募可となっていました。
書類選考、面接(面接官→人事担当・現場責任者の2人)を通過しています。
ここまでで2ヶ月掛かっております。
次回、再度面接と適性検査(内容不明)を
行うという連絡を頂いたのですが・・・
大手企業になると中途採用でもこれだけの歳月が掛かるのは普通なのでしょうか?
また、不採用になるということもざらにあることなのでしょうか?
同じようなご経験をお持ちの方や、なんらかの情報をご存知の方、ご教示いただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

昨年末に大手IT企業に転職をしました。


大手を狙って何社か受けましたが、さっさと決まるところと長くかかるところがあります。
今勤務してる会社は、書類選考+筆記・面接+役員面接で、2週間程度で決まりました。

長いところはほんとに長いです。
しかも、かなり待たされた挙句に落ちちゃうこともあります。
書類選考だけで1ヶ月以上かかった会社もありました。
なので、質問者さんが進んでおられる段階で2ヶ月っていう会社もあると思いますよ。

待たされても、あまりドキドキしちゃいけません。
転職ってかなりエネルギー使います。
「採用かな・・・不採用かな・・・」、「不採用だったら自分に落ち度があるのかな・・・」なんて考えずに肩の力を抜いてやらないといけません。
転職活動中に緊張が続いてると体調を崩してしまいますよ。

とにかく今は余計なことを考えずに、次回の面接に向けて自分の考えをまとめておくことです。
適性検査っていうのは筆記試験かもしれません。
市販の適性検査の参考書を一読しておいてはいかがでしょうか。

支離滅裂な文章になっちゃいましたが、がんばってくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のレス感謝いたします。
私も1,2週間で採否が出るものだと思っておりましたので、さすがに2ヶ月も掛かると、不採用になってしまった時の事を考え、不安になっていました。
確かに、転職には大変なエネルギーを使いますね。面接の場面が、夢にまで出て、眠りも浅い感じです。
適性検査のほうは、私もSPI等の筆記かもしれないと思い、対策は行っております。
nickdayoさんのおっしゃるとおり、
余計なことは考えず、次回試験に向けて頑張ろうと思います。色々とアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/03/26 00:53

転職経験者です。


面接官が2人とありますが、1回で2人同時だとしたらちょっと遅いかなと思いますが、起こりうる範囲内ですね。
遅くなる理由としては、
1.現場責任者等の方は通常の仕事に加えて採用活動を行っています。そのため、抱えている仕事が佳境だったりすると、面接のスケジュールが立ちません。
2.通常1人の募集枠に何人も応募してきますから、面接の段階で5人程度と競っていることになります。面接の回数や競っている人数によって異なりますが、普通全員の面接を待って判断しますから時間がかかります。特に最終面接の結果はかなり待たされたことがあります。

もちろん、不採用はざらです。自分も経験のため何社も受けましたが、いや~かなり落ちました。全て大手です。

現在、エージェントを経由されていないのでしたら、是非検討してみてください。連絡は全て行ってもらえますし、費用はかかりませんし。使わない手はありません。

では、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のレス感謝いたします。
super_exceedさんの文面を拝見し、確かに
企業側にも事情はあるのだろうし、待たされる事も
仕方のない事なのかもしれないと
感じました。
これまで私は転職経験がないのですが、周りの友人などからは採否は1,2週間で決まると聞いていたので
それに比べると、随分待たされるのだなと感じておりました。また、エージェントについても調べてみようと思っております。
色々とありがとうございました。

お礼日時:2005/03/26 00:42

応募書類選考


  ↓ 
一次面接(部門、人事)
  ↓
二次面接(部門、人事)
  ↓
最終面接(社長)
  ↓
条件提示(内定)
  ↓
ご本人の承諾
  ↓
 採用

こういうのは、以前は新卒がほとんどだったのですが、最近は、さらに慎重になって神経質な企業が多いですね。
ただ、待てずに別の会社に乗り換える人も多いと思います。
私は、面接でほとんど落ちてますが。

参考URL:http://ex.nikkeibp.co.jp/jobnews/topics/t2002053 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のレス感謝いたします。
参考URLのHPは色々参考になりました。
yetinmeyiさんも現在、求職中のご様子。
お互いにがんばりましょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/26 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!