
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
馬、犬、猫、お気持ちは、理解できます。
私も犬猫は、絶対食べないですね。(多分、馬も)
ただですね、現在、地球では人口が増え過ぎて、食料が足りなくなると言われています。(近い将来)
なので、処分された馬肉を食す方々が居られる事は、食料不足を補うためには、有り難い事だと思われます。
いかがでしょうか。。。。。
例えば、有害な外来魚や、馬、クジラなどが食料として消費されれば、それだけ、食料不足が補えるのでは無いでしょうか。
私は、たぶん、食べませんが。。。。。。。
No.6
- 回答日時:
別におかしいとは思わない。
昔からある食文化。
国によっては牛も豚も食べたら頭おかしいと言われるような国もある。
あなたが思う分には別に個人の感想なので別にいいとは思うけど。
競走馬も早くにケガして結果残せずに引退したら食用になるなんてのもよくある話なのて、
食べる人は元が競走馬だろうとそうでなかろうと、別に気にせず食べるんじゃない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 ディーゼルエンジンの前は馬 9 2023/02/09 00:50
- 犬 食用犬とペットの犬は同じですか?同じという方は食用馬とサラブレッドも同じですよね?馬刺し食べませんよ 3 2022/09/04 21:10
- 飲食店・レストラン 馬肉食うなと論じたらいつも惨敗するんですが話題を変えて、あなたは犬肉は食えますか? 8 2022/09/13 09:39
- その他(料理・グルメ) 鶏肉の脂は栄養がありますか? 鶏腿肉を油を引いた深鍋に入れて焼いたら 鍋底に沢山鶏肉の脂が溜まりまし 2 2022/07/07 23:23
- スーパー・コンビニ ローソンンの冷凍食品の中で・・・ 2 2023/04/23 18:54
- 競馬 競走馬って引退後食べたり動物園のライオンに食べ刺したりしたらあかんの?どうしてんの?捨ててんの? 4 2022/05/25 21:36
- 医学 【人間の肉の再生】人間は身体の体内で肉を作るのに肉を食べる、魚を食べる、野菜を食べるだとどれが1番肉 3 2022/05/10 12:13
- 食べ物・食材 飽食の時代豊かな食材がある中でなぜ馬肉を食べなきゃいけないんですか? 13 2022/08/30 08:38
- 飲食店・レストラン 焼き肉やしゃぶしゃぶには食べ放題コースと単品注文があると思いますが自分はよく食べるので食べ放題コース 1 2023/04/14 21:32
- その他(教育・科学・学問) マッコウクジラの主食は「ほぼイカそしてたまに魚」らしいです。 4 2022/04/21 17:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
手作りあんこを作ったのですが...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
レモン鍋のレモンって食べるん...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
-
レモン汁で手が溶ける?
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
栗をむいたら白いのですがカビ...
-
「冷奴」が美味しい季節になり...
-
CO・OPの北海道産大豆ドライ...
-
鳥取県でこの時期においしい名...
-
夏大根で大根おろしを.........
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
ウド鈴木の髪型は何と呼ぶので...
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
最近、つくしを見かけますか?
-
つくしのある場所教えてください。
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
手作りあんこを作ったのですが...
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
中華に使われるしゃきしゃきし...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
床に落としたものって食べます...
-
はるさめみたいな、しらたきみ...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
おすすめ情報