dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニ、スーパーなどで売ってる1個入りのロールパンなど袋を開けたらどれくらい部屋に置いても大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

気温と湿度によると思うけど、


今(20℃以上?)の時期だと、
1時間は持たないと思うけど。
    • good
    • 0

どうして、そうしたいのですか?


食パンでも、食べない分は袋に入れ、空気遮断して保存しませんか?バイ菌に食べさせたい?
    • good
    • 0

これからの季節、常温はもうダメです。

7度以下なら屋内でもいいですが、
冬の廊下くらいじゃないと無理と思った方が無難です。
パンって結構含有水分量が違うんですよ。
多いものほど放置NGですね。
食パンなんかはかなり水分多いですから、
しっかり封して冷蔵庫管理です。
    • good
    • 0

1回開封したらっていう意味ですよね?


一応ラップとか入ってた袋の口を閉じて乾燥・湿気を防いで野菜室にでも入れておけば1-2日くらい大丈夫です。食味は落ちますが…
剥き出し常温で置いてたらどういうパンかにもよりますが
お書きのロールパン等のふわふわしたものなら
ものの数時間で食べれたものではなくなると思います。
(メロンパンみたいにビスケットでコーティングされた状態だとわりと強いですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食パンなど常温で保存出来ますか、ロールパンだと違うのですか?

お礼日時:2022/04/22 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!