dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ会社の求人ですが
契約社員で
前者は社員登用を前提として契約社員登用、半年後95%で社員になれる求人
後者は契約社員の求人

どちらが難易度高いのでしょうか?
社員は難易度たかいので、契約社員希望ですが、仮に受かったはずの応募を難しい方に出してしまいふられるのも嫌なのですが…

A 回答 (1件)

6か月間の前提が崩れる事だってありますよ。


また6か月間は年休も付かないのでは?
正社員採用なら、1-2か月で付与されるものなんですけどね。

契約社員として採用されても、会社の方針なんて豹変することもありますから、「〇〇君 来月から正社員として働く気持ちはないかね...」という事になる(嬉しい)可能性もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!