
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
なぜ、last afternoon が変かというと、間に last night があるからです。
1日は、morning - afternoon -(evening) - night - morning とあり、last は
直前の1日を分けた部分の感覚があるからです。だから、night だけは、次の
日につながっているから、last が使えます。むしろ、last night は、昨日今日
にまたがっているため、これがいいのです。 evening は、night の一部からか
last evening , yesterday evening 両方ある感覚です。
ただし、 yesterday を last day とは言わないでしょうが。
ついでに、yesteryear という語が、昔、使われたこともあったようです。
No.3
- 回答日時:
2日の朝に1日の午後の場合も通常はyesterday afternoonでしょう。
紛らわしい場合があるので,慣用的にとか,コロケーションとしてとか言ってしまえば答えにならないでしょうか。結局のところ,2日の朝に1日の午後のことを言う場合も,「直前の」というより,日レベルで「前の日の=昨日の」と考えるのではないでしょうか。ありがとうございます。
私も決まり文句だろって思うんですが、
子どもにしたら、
last week、last summerと、lastがたくさん出てきて、
nightがlast nightなのに、
いきなりafternoonがyesterdayになるので、
なにか論理的な説明があるのかなーって思いました。
「nightは特別にlastなんだ。慣用句だから深く考えなくてもいいよ」的な説明になってしまいますかねぇ...
なんかgood morning、good afternoon、good nightっていうのがあるから、nightだけ特別なのが若干違和感があったので、ここに投稿したしだいです。
No.2
- 回答日時:
あくまでも英語圏で生活していた感覚からですが、last afternoonというのが、ダメ、というわけではないと思います。
おそらく英語が母国語の人でも通じると思います。ただ、「なんとなく」違和感を感じるかも知れません。ひとつは、「last」というのが「直前の」という意味を持っているので、それが必ずしも「ある一定期間を置いた同じ時期」という意味にはならない、というのがあります。つまり、その日の夜にlast aftenoonというと、その日の午後になります。
二つ目に、日本語でも「昨夜」「先週」といった一語でまとまるものがある一方、「昨日の午後」というものに対して一語で表せる言葉がないのと同じかと思います。そのビミョーなニュアンス、なんとなく分かりません?
つまり「last~」というのは二語ですが、日本語上では一語として捉えられるモノもしくは期間、と考えると分かりやすいかと思います。
日本語と英語の訳の違いもあります。afternoonは日本語では「午後」と訳されますが、発言者の意図やニュアンスを無視すれば、「午後」といえば夜の11時でも午後になってしまいます。発言者の意図までを含めれば、「昼下がり」というような訳の方が合っているんじゃないかと思います。その上で、「昨日の昼下がり」という期間を、あえて一語で表現できる言葉があるべきか考えたとき、それは一体どういう理由だと思いますか?あまり思いつきませんよね。
つまり、英語圏での「afternoon」という言葉もそれと同じで、「last」という「直前の」という言葉でわざわざ注意して捉えるべき時間の表現方法ではないのかと思います。
言葉は「意味」だけじゃなくて、発言する人の意図やそれこそ文化、風習なども染み込んで出来上がっているはずなので、そこをどのように全く違う環境の人の言葉に置き換えるか、なかなか難しいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 be going to と未来進行形の違い 3 2023/05/21 16:09
- 英語 【 論・表 現在・過去完了と現在完了進行形の違い 】 問題 Choose the verb to t 1 2022/07/25 16:42
- 英語 When was the last time you gave someone a gift? 2 2023/05/07 07:51
- 英語 英語の表し方について質問です 2 2022/04/28 11:37
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- 英語 教えて下さい これらの英文の解説をお願い致します。 a. My friend wrote to me 3 2023/05/05 23:04
- 英語 すみません、英語苦手なので教えてください! 「When was the last time you 2 2023/07/13 22:13
- 英語 I hope will ・・・・・・ 2 2022/07/24 09:48
- C言語・C++・C# C#の検索プログラムの問題で下の写真についてなのですが実行した時にfirst、last、center 2 2022/10/13 09:36
- 英語 【 論・表 受動態 】 問題 ※写真の3番 私の解答 was painted last week こ 3 2022/06/24 19:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
「事業性」という言葉の英訳
-
top-downの意味について教えて...
-
Give a shitの意味。
-
社会言語学におけるOvert orest...
-
掛け率を英語で言うと何になり...
-
「英語」では、「プロジェクト...
-
進捗率を表わす英語(MTD、YTM?)
-
Best Regards に対する返信
-
助けられる人、被救助者を1語...
-
M-wordとは何のことでしょうか。
-
オンリーワン
-
It would be foolish, ( )to s...
-
『ナンバーワンよりオンリーワ...
-
空我の意味を教えて下さい。
-
I'm yours = I'm your boyfri...
-
アフターフォローを日本語に
-
水中はなぜinwaterではなく、un...
-
せっけんで口を洗う
-
irradiationとradiationの違い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
掛け率を英語で言うと何になり...
-
Give a shitの意味。
-
niceの反対語
-
「アーメン・ハレルヤ・ピーナ...
-
draft prickとは
-
Best Regards に対する返信
-
オンリーワン
-
you are a gem.はどういう意味...
-
reflectの用法がよく分かりませ...
-
“Love never fails”ってどうい...
-
進捗率を表わす英語(MTD、YTM?)
-
英文の日本語への和訳を
-
可愛いって言われるでしょ?っ...
-
英語で沢は。
-
「事業性」という言葉の英訳
-
空我の意味を教えて下さい。
-
グランドオープンとは
-
「英語」では、「プロジェクト...
-
アフターフォローを日本語に
おすすめ情報