
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
有休がないなら普通の休暇を申請します。
あるなら有休使ってください。
有休がない場合は休んだ分は給料から引かれます。
いずれにしてもまずは早めに申請してください。
No.5
- 回答日時:
> 入社したばかりなのですが
有給休暇はまだ無いとして。
> 平日休みたい場合
病気なら、傷病休暇があります。
親族に不幸があったなら、既定の忌引き休暇があるし。
それ以外で休みたい場合とは?
デートとかコンサートや映画観に行きたいなら、有給付与されるまでは、土日に行くようにすべきだと思うけど。
会社がOKで職場が忙しいなら、休日出勤して、その後で平日のどこかで代休もらうとか。
欠勤だと、厳しい会社だったら自動的に欠勤回数で査定に傷が付いたり、ヘタすると上司の査定に響く事もある。
No.4
- 回答日時:
「有給休暇」を使います。
事前に、いつ有給休暇を使いたいかを、上司に申請が必要です。
あと年間の有給休暇日数(上限)が決まっています。
一般的には有給休暇日数は1年でリセットされます。
日数は会社に確認してみてください。
No.3
- 回答日時:
入社したばかりなら、我慢するしかありません。
私が入社した頃は、まだ入社して1年くらいは休むなと言う考え方の上司だったため、初めて有給休暇を取得したのは、入社2年くらいになってからです。
それ以前に、体調不良で1日休みましたが。
No.2
- 回答日時:
有給貰えるまで我慢か。
どうしても休まねばならない場合欠勤。有給貰えたら有給使います。
ただ、私用の場合会社が忙しい場合休みません。
忙しい場合でも冠婚葬祭や家族の緊急にはやむを得ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- 転職 複数社から内定をいただき、どちらを受諾するか迷っています 5 2023/04/13 10:07
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- 労働相談 所属部署、従業員ごとの休日設定 3 2023/04/04 15:31
- 求人情報・採用情報 年間休日について 転職活動中です 質問内容 求人内容の中に年間休日数がしっかり明記してある、してない 1 2023/01/21 08:01
- 中途・キャリア 転職するか悩んでます。皆様ならどちらを選びますか? A社→基本給18万+固定残業代5万円 営業職 残 3 2022/04/03 18:21
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 会社・職場 休憩時間がないけど待遇(土日祝休み)がいい会社 待遇は少し下がるけど、休憩がある会社(日固定シフト) 1 2023/01/08 12:19
- 求人情報・採用情報 月単位、週40時間の変形労働時間制で、 日曜祝日土曜半日の固定休+シフト制(平日一日)の企業の場合、 1 2023/08/10 23:43
- 会社・職場 ベテランパートさんのために休みが取れません。 1 2023/02/18 23:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
就職して半年以内に休むとき。
その他(ビジネス・キャリア)
-
転職後の自己都合の休みについて
労働相談
-
面接時、前もって休みたい日があるときは
転職
-
-
4
なぜ世間一般の人は土日休みの仕事に就きたがるのですか? 土日休みでも銀行や市役所、郵便局等は閉まって
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
入社半年経つ前の欠勤(有給ないので)
転職
-
6
転職後すぐの新婚旅行について 26歳 女性です。 昨年10月で仕事を退職し、 昨年の11月に入籍をし
新婚旅行・ハネムーン
-
7
働いている人はいつ病院へ行くの?
会社・職場
-
8
事務員が平日に休むのってどう思いますか?
会社・職場
-
9
質問:入社直後に休みがほしい場合どうしたらよいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
仕事かライブか。
ライブ・コンサート・クラブ
-
11
入社して1ヶ月弱たった新人です。 今日本当に簡単なミスを連続でやらかしてしまいました。 先輩は「言っ
新卒・第二新卒
-
12
入社して3ヵ月目で休むのはダメでしょうか?
ライブ・コンサート・クラブ
-
13
有給がない…休むには?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
転職先に元の会社の退職日ってわかりますか
転職
-
15
休みが多い同僚…正直迷惑です
大人・中高年
-
16
新入社員で私用で休みたい
新卒・第二新卒
-
17
試用期間中の休み交渉
退職・失業・リストラ
-
18
退職日に挨拶しないのって非常識ですか?
会社・職場
-
19
派遣です。休みを取ったのですが(有給ではない)理由を聞かれました。 有給の場合は休みを聞いては行けな
派遣社員・契約社員
-
20
販売員をしています。 私の店のメンバーは子持ちが多いです。 「長男が熱出したので今日休みます」……
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
試用期間中に会社を休むことは...
-
試用期間において希望休暇を上...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
病欠後の振替出勤の強要は労基...
-
会社が希望休をとらせてくれま...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
有給休暇でコンサートに行きた...
-
パートに忌引きはある?
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
有給休暇を毎週水曜日に取る?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
試用期間において希望休暇を上...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
会社を週一で休む社員
-
会社の有給の使わせ方について...
-
当日の有給休暇取得申請が多い...
-
早退と半休の違いをお教えくだ...
-
社員が3時間働いて早退した場合...
-
試用期間中に会社を休むことは...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
おすすめ情報