dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チョコレート嚢胞の手術をされた方にお伺いします。 私は6月にチョコレート嚢胞の手術を行う予定です。大きさはだいたい4.5cmです。 お伺いしたいのは、手術をした皆さんは悪性化していないか心配ではありませんでしたか?私は不安症を抱えており、4/21のMRIの結果は良性でしたが、手術の6月までに悪性化しないか?とか、もしくは既に悪性化してない?とか心配になってしまいます。
先生に聞くと、悪性になる事はほぼないと言われますが、頭の中でずっと、私はもう生きられないのだろうか、生きられないと分かったらどんなに悲しいだろうと、最近子供の顔も見られません。。
うつの状態になっており、抗不安薬やうつの薬も飲み始めました。

皆さんは心配などはなかったですか?
変な質問ですが、周りにチョコレート嚢胞の人がおらず、何が普通なのか分かりません。。普通はどんな感じで手術まで待つものなのか教えていただきたいです。
あまり怖い事は聞きたくないので、少しでも前向きに手術まで待てる言葉を聞きたいです。

A 回答 (1件)

こんにちは



知り合いで先日手術をした人がいます。

判明してから、約10年後でしたそうです。特に異常はなく、その後も元気にしていますよ。

医師に言う通りにしていれば大丈夫ですよ。ついでに、あっちが痛い、こっちが気になる等を言って、他に悪い所がないか調べてもらうといいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!